おお~いいね!・・・地階の店なのにまるで1階にあるようなファサードで吸引するレストラン - 人材育成全般 - 専門家プロファイル

松下 雅憲
株式会社PEOPLE&PLACE(ピープルアンドプレイス) 代表取締役
東京都
店長育成・販売促進ナビゲーター

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:人材育成

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

おお~いいね!・・・地階の店なのにまるで1階にあるようなファサードで吸引するレストラン

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 人材育成
  3. 人材育成全般



「よし!じゃあ、今日のランチはここにしよう!・・・わお~この店って客席は地下なんだね・・・」

吉祥寺の東急とコピスの間くらいにある和食レストランの「鶏や すみか」。
大山鶏を使ったこだわりの料理が美味しいお店です。

ある日、私は、吉祥寺の街中をぶらぶらしながらランチを食べる店を探していました。その時にふと眼に付いた、この店の入口前にあったランチメニューのディスプレイと和食レストランのイイ感じの雰囲気を出したファサードが気に入って、のれんをくぐったのでした。

ところが、のれんをくぐったら・・・・あらびっくり!
この店の1階部分はここまで。
のれんをくぐるとすぐに地下に続く階段があるではありませんか。


いや~やられたなあ~
と言うか、「やるなあ~」と思いながら、その工夫力に感心しながら私はその階段を降りたのでした。

私が「やるなあ~」と思ったのは、その立地の選び方と、その立地の弱点を見事な工夫で克服しているという点です。

ご存じのように、「吉祥寺」というは、住みたい町ナンバーワンですから、良い街ですし、たくさんの人が訪れます。
その為、あらゆる業界が出店を目指して物件を探し出店交渉をしている注目エリアです。

しかし、私がこの町に住んで10年。その間、毎年毎年たくさんのブランドが新規出店するものの、1年ほどであえなく退店・・・と言う残念なシーンをたくさん見てきました。

いくら吉祥寺でも、出して良い場所と出してはいけない場所があるのです。
もう少し詳しく言うと、その業界・業態と獲得可能な売上に応じた場所に出さないと経営は難しと言うことなのです。

その最大の理由が、「家賃~テナント賃料」です。
吉祥寺の坪単価は、日本トップクラスの高さなのです。
しかし、ここは吉祥寺。話題の町です。ポテンシャルの高い町なのです。
自社ブランドの知名度を高めるのならば、絶好のエリアなのです。
だから、空き物件が出ると、あっという間に埋まってしまいます。
ところが、家賃に見合う売上を上げられない店は、しばらくするとその家賃が払えずに退店の憂き目を見てしまうのです。

実は、出店者・テナント側には、ある共通した心理があります。それは、
「いくら家賃が高くても、ポテンシャルの高いエリアに出店すれば、いつも何過疎の家賃など簡単に払えるくらいお客様が来る!」と言う思い込み心理です。


そこが大きな落とし穴なのです。
ポテンシャルの大きなところには、競合も多いのです。
自分達のために残されたポテンシャルは、実はそんなに多くは無いのです。
かといって、家賃の安いところに出そうとすると、そこは、人通りも無く静かな場所。
ポテンシャルそのものがありません。
そして、その店は誰にも気づかれないまま消えていくのです。(まあ、こう言う立地でもやれることは山ほどあるのですが、それはまた別の機会にお話ししましょう)

その為、場所の大切さと家賃とのバランスに気がついているテナントは、メイン通りの1階ではなく、メイン通りの地下もしくは空中階を狙います。その方が家賃が安いからなのです。
特に、空中階だと、ビル壁面に大きな看板を出せる可能性があるので、名の知れたブランドは、こぞってそこを狙いに行きます。


吉祥寺だと、町のど真ん中のビルの2階に出店したコメダ珈琲がその良い例でしょう。
最近では、マクドナルドの階上に出店したサイゼリアも同様です。

しかし、この「鶏や すみか」は、逆に地階を狙ったのです。
そして、近いという立地の不利を克服するために、思いっきり工夫したのが、1階の入口部分のデザインなのです。
写真を見ればわかるように、パッと見たらまるで1階のお店としか見えません。


まあ、のれんをくぐればすぐに階段があるので、地下であることはすぐにわかるのですが、のれんをくぐってしまえば、もう捕まえたのも同然ですよね。
素晴らしい、ファサードの工夫です。この工夫を考えた方は、相当なアイデアマンですね。

この「すみか」と言うお店は、国内だけでも二十週種類のブランド、100店舗程の飲食店を展開しているワンダーテーブルという会社の経営です。
彼らが実践している、二等立地の弱点を工夫によって克服し、逆に立地の強みを活かす出店戦略は、なかなか勉強になりますね。要注目です!

※ワンダーテーブルの公式サイトはこちら
http://www.wondertable.com/
※鶏や すみかの公式ホームページはこちら
http://www.toriya-sumika.com/

※「店舗力診断」「従業員満足」「ミッションPDCA」に関するご相談、従業員満足度調査、セミナー、研修、売上アップコンサルティングなどについては、弊社までメールかこのホームページの「お問い合わせ」「お気軽にご相談下さい」から、お問い合わせ下さい。ご連絡をお待ちしております。

 

いつもお読み頂きありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。こちらのアイコンをクリックして応援よろしくお願いします!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
※クリックして
人気ブログランキングへ


人材・教育業 ブログランキングへ


■松下雅憲の著書について詳しくお知りになりたい方はこちらの画像をクリック!

■松下雅憲への「コンサルティング依頼」「講演・セミナー・研修依頼」についてはの公式ホームページへどうぞ

■松下雅憲が紹介されたページはこちら


このコラムに類似したコラム

おお~いいね!・・・客席でドリンクを倒してしまったお客様へ素敵な対応をするカフェスタッフ 松下 雅憲 - 店長育成・販売促進ナビゲーター(2015/04/19 06:30)

おお~いいね!・・・読みにくいブランド名をカタカナでフリガナを打つ洋菓子屋さん 松下 雅憲 - 店長育成・販売促進ナビゲーター(2015/04/07 06:09)

おお~いいね!・・・ちょっとした言葉の使い方でとても上品さを感じさせるスタッフ 松下 雅憲 - 店長育成・販売促進ナビゲーター(2015/03/12 06:27)

おお~いいね!・・・揚げ物を扱っている店なのに店内がピカピカの店 松下 雅憲 - 店長育成・販売促進ナビゲーター(2015/03/06 05:50)

おお~いいね!・・・肩より上を触ったらすぐに手を洗う店 松下 雅憲 - 店長育成・販売促進ナビゲーター(2015/03/03 06:54)