アンカリングの話 - コーチング全般 - 専門家プロファイル

星 和美
グレータープレゼンス 代表
パーソナルコーチ

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:コーチング

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(カナダ留学・クリティカルシンキング専門家)
喜多見 明日香
喜多見 明日香
(パーソナルコーチ)
咲桜 佳美
(ビジネスコーチ)

閲覧数順 2024年04月19日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

アンカリングの話

- good

  1. キャリア・仕事
  2. コーチング
  3. コーチング全般
私は牛乳が飲めません。

幼いころ保育園で出された白い液体とのファーストコンタクトに衝撃を受け、それ以後、避けるようになりました。たぶん質の良くない脱脂粉乳だったんだと思います。最初に新鮮なおいしい牛乳を飲んでいたら、こんなことにはならなかったかもしれません。絵に描いたようなバイアスの完成です。

白い飲み物を飲んだ時の味
(感覚神経で受け取った情報:Neuro)

これが牛乳ってものの味なんだ(たぶん誤解)
(自分なりの意味づけ:Linguistic)

牛乳はまずいから、避けよう
(思い込みが脳にProgramされた)

NLP的に説明するとこんな感じです。牛乳を避けるプログラムが、見事に脳に書き込まれてしまいました。こういう状態のことをアンカリングと呼びます。船がアンカー(錨)を下ろしたように、そこにロックされます。今でも白い怪しい飲み物を手に取ることはありません。

飲んだものが脱脂粉乳だったかもしれないし、たまたま質の悪いものだったかもしれないのに、単純な思い込みで、私はずっと牛乳から離れて生きています。

こういうことは日常に結構あります。脳のクセでついそうなってしまいます。簡単な例では、同じ値段なのに

    特価 38000円

より

特価 58000円 → 38000円

と書かれたら、つい目が向いてしまいます。

この58000円がアンカーになっているわけですね。これはもともと58000円だったんだ、お買い得!と思わされてしまいます。今日もスーパーで『今日の特売品、\148→\98』と書かれたほうれん草を買って、ホクホクしながら帰ってきました。

私はこういうマーケティングに特に引っかかりやすいのかもしれません。

他にも、赤信号で止まる、救急車が近づいてきたら道を譲る、ホームで整列乗車する等、世の中はもうアンカーだらけです。

ちなみにスピリチュアル・ティーチャーのエックハルト・トールは、

できるだけ体に意識を向けると、今というこの瞬間にアンカーされる


と言っています。確かにその瞬間瞬間に最大限の力を発揮できるように、身体意識を活用してアスリートのトレーニングをしてる方もいらっしゃいます。

ヒトはアンカリングされやすい生き物と言われていますが、意識的にアンカーを使うと集中力を高めたり、力を発揮したりすることもできるようになるんですね。

私の牛乳嫌いは今のところ生活に支障がないので、「もうこのままでいいや」とほっといてますが…。



このコラムに類似したコラム

クリティカルシンキング豆知識「思い込みで判断しちゃダメ」 大澤 眞知子 - カナダ留学・クリティカルシンキング専門家(2020/10/16 08:57)

脳には「女性」「男性」の差異はほとんど存在しない 大澤 眞知子 - カナダ留学・クリティカルシンキング専門家(2015/11/04 14:44)

みんな互いを理解するのが不得意 星 和美 - パーソナルコーチ(2015/08/12 18:06)

信念と思いこみ 黒木 昭洋 - BCS認定プロフェッショナルビジネスコーチ(2015/02/02 19:00)

人間の脳と人工知能 黒木 昭洋 - BCS認定プロフェッショナルビジネスコーチ(2015/01/09 19:00)