- 山本 治
- 医療法人審美会ウメダデンタルクリニック 院長
- 大阪府
- 歯科医師
対象:矯正・審美歯科
- 東海林 貴大
- (歯科医師)
(写真)前歯の色が黒ずんでいます
-
【質問】
前歯の色が下半分黒ずんでいるのと全体的な黄ばみが気になります。去年4月、11月にホワイトニングをしました。全体的な黄ばみが少し白くなったのと、黒ずんでいる部分も少し白くはなりましたが下半分との差はなくならずでした。ホワイトニングの方法が自分にあっていなかったのか、何度か通い続けると白くなるのか、普通のホワイトニングでは白くならない黒ずみなのか教えて欲しいです。
普通のホワイトニングで無理な場合ラミネートベニアが一番適しているでしょうか?そうなると初診からいくらくらい費用がかかるのでしょうか。本数にもよると思いますが、するならば一番気になる前歯二本を考えています。
【回答】
画像を拝見しますと上の前歯の切端1/2に変色が見られます。
ホワイトニングで効果が現れない場合はラミネートベニア法の適応となります。
ラミネートベニア法とは歯の表面をわずかに削り、そこにセラミックのシェルを接着することで主に歯の色や隙間を改善します。通院は最短の2回で、痛みもなく自然な感じに仕上がります。耐久性は天然の歯と同等ですので、簡単に外れたり壊れたりする心配もありません。
治療費は1本につき86.400円となります。
このコラムに類似したコラム
男性にもおすすめな審美歯科治療 石井 府中 - 歯科医師(2023/12/06 18:56)
喫煙とホワイトニングについて 石井 府中 - 歯科医師(2023/11/30 17:53)
このホワイトスポットを治すにはどんな治療?料金は?学生です 小谷田 仁 - 歯科医師(2016/02/28 03:18)
(写真)歯の変色と歯並びについて悩んでいます 山本 治 - 歯科医師(2014/10/24 02:25)
(写真)すきっ歯と歯の黄ばみを治して綺麗な口元にしたい 山本 治 - 歯科医師(2013/12/16 19:00)