投資とギャンブルの違い その2  by 投資スクール代表 青柳仁子 - お金と資産の運用全般 - 専門家プロファイル

HITO.CO株式会社 日本橋ファイナンシャルプランナー 代表取締役
東京都
ファイナンシャルプランナー
03-6804-9697
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:お金と資産の運用

柴垣 和哉
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月23日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

投資とギャンブルの違い その2  by 投資スクール代表 青柳仁子

- good

  1. マネー
  2. お金と資産の運用
  3. お金と資産の運用全般
ゆっくりお金がたまる確かな方法

こんにちは、
投資スクールブルーストーンアカデミーの
青柳仁子です。

12月から新しい手帳を使い始めました。

来年の予定も入って来て、
また1年が始めるな~という感じがします。


さて、今日も、WEBセミナーでいただいた
質問やコメントについて少しずつお答えしていきます。

今回は先日に引き続きこちらです。


【質問】
投資とギャンブルの違いがどうしても理解出来ません。
どこが異なるのでしょうか?
株式も競馬も同等と考えてしまいます。

結論から言うと、投資とギャンブルは違います。
では、何が違うのか、ポイントごとに解説しています。

前回は、期間の違いについて書きました。

今回は、仕組みの違いについて書きます。

仕組みというのは、どうやってお金を集め、増やすのか、
ということです。

ギャンブルは、
その賭けに参加する人がお金を出し合い、
勝った人がその集まったお金を分け合います。

ですから、勝者が敗者のお金を受け取るのです。
誰かの損の上に、誰かの得が成り立っているのです。


投資は、これから成長しそうだという会社や
案件に投資をして、その会社や案件が成長することで、
得られた利益の一部を投資家に還元します。

ですから、極端な例を言えば、
全員が得をするという状況もあり得るのです。

誰かが得をしたからと言って、
必ずしも誰かが損をしているとは限らないのです。


もう少し投資の例を上げましょう。

例えば、高度成長期の日本では、
企業はどんどん成長していきました。

企業は事業拡大のためにお金が必要で、
それを投資家に出してもらうとします。

事業を拡大したら、売り上げが2倍になったとします。

そうしたら、当然、企業も利益を上げ、
投資家も利益を還元してもらえるわけです。

これが投資です。

日本の高度成長期は終わってしまいましたが、
日本の企業はまだ成長していますし、
世界をみれば、日本の高度成長期のような時期の国もあります。

そうした、「これから成長する」国や企業に
その成長を支援するという目的で投資をするのです。

もちろん、投資ですから、
成長すると予測したのにしなかった、
ということもあり得ます。

その場合は、損をします。

ですから、
きちんとした根拠を持って投資をしなくてはいけません。

ここで、運や勘を頼ったら、ギャンブル的な投資になりますからね。


今日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。







オールアバウトプロファイで常に
マネーセミナー人気ランキングTOP3に入るセミナー


「お金が増える7つの習慣」

無料オンラインセミナーになりました!!

お金の知識を身につけたいという方は、
まずはこちらをご覧ください。


⇒ 無料メールセミナー詳細




カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / ファイナンシャルプランナー)
HITO.CO株式会社 日本橋ファイナンシャルプランナー 代表取締役

30代働く女性のための投資コンシェルジュ

本気で資産を作りたい30代の女性に向けて女性目線でわかりやすくまとめた『ゆっくりお金がたまる確かな方法―2万円から始める女性のための生涯プラン』(青柳仁子著/無双舎)全国書店で好評発売中。初心者でもできる資産運用で、将来不安を無くしましょう

03-6804-9697
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「ゆっくりお金がたまる確かな方法」のコラム