
- 岡崎 謙二
- 株式会社FPコンサルティング 代表取締役
- 大阪府
- ファイナンシャルプランナー
-
06-6147-7147
昨日、安部首相は消費税増税(8%→10%)は2017年4月に延期することを明言しました。確かに直近のGDPの数字(景気の悪化)を見ると消費税をあげたくてもあげれないですね。しかし2017年4月の消費税増税は景気判断条項(景気指標が悪ければ増税延期)はつけないから、絶対に2017年4月に消費税を上げるのです。もしその時に景気がわるければ…
まずは選挙を無事に終わらせ、この2年でさらに景気を良くしなければならない、切羽詰まった状況です。とにかく景気を良くして欲しいですね。
このコラムの執筆専門家

- 岡崎 謙二
- (大阪府 / ファイナンシャルプランナー)
- 株式会社FPコンサルティング 代表取締役
お金の相談10000件以上!ここで培った経験が自信です!
ライフプランに関する相談業務はスキルや対応力も必要ですが、ケーススタディの蓄積が問題解決には重要です。これまでに3000件以上の相談を受け、そこで培った問題解決能力で、最適なアドバイスをさせていただきます。
「ライフプラン」のコラム
改正国民年金法が成立。(2016/12/15 09:12)
知らない間に「リボ払い」(2016/12/14 10:12)
不動産融資加熱、プチバブル?!(2016/12/13 09:12)
ガソリン2割上昇(2016/12/06 08:12)
公務員と大企業社員の介護保険料がこれからどんどん上がる(2016/12/05 08:12)
「増税」に関するまとめ
-
消費税、相続税など相次ぐ増税!この大増税にあなたができる対策は?
消費税は2014年に8%、2015年に10%の増税(2014年11月、2017年4月に延期されました)。相続税は2015年、復興税は2013年と相次ぐ増税が決定しています。 今後の経済回復が不透明の中、あなたの家計に大きな打撃となること間違いありません。 この大増税時代に、どんな対策ができるか?何が必要なのか?プロファイルの専門家が増税対策の情報を発信していきます。
このコラムに類似したコラム
「税金と社会保険料の回収不能額 1.3兆円」 荒川 雄一 - 投資アドバイザー(2016/04/22 13:06)
消費増税後の支出慣れに要注意! 平野 直子 - ファイナンシャルプランナー(2014/05/02 16:00)
消費税増税、便乗値上げに注意しましょう 岡崎 謙二 - ファイナンシャルプランナー(2014/04/03 08:29)
消費税増税値上げばかりではない 。 岡崎 謙二 - ファイナンシャルプランナー(2014/03/12 08:41)
消費増税だけではない!? これからの家計負担増加は? 平野 直子 - ファイナンシャルプランナー(2014/02/28 17:00)