- 小林 美智子
- 夫婦問題相談チェンジ 妻の気持ちがよくわかるカウンセラー
- 神奈川県
- 夫婦問題カウンセラー
対象:夫婦問題
- 佐藤 千恵
- (離婚アドバイザー)
- 阿妻 靖史
- (パーソナルコーチ)
セックスレスを克服するためにはどうしたらいいですか?
-
私はセックスレスの専門家ではありませんので、個人的な見解で書かせていただきます。
◆セックスレスにまつわるデータ
・世界41カ国のデータで、日本はなんと最下位の41位で、年間45回
・日本人の年間平均セックス回数17回、こんなデータもあるようです
・1年以上セックスをしていない夫婦33.9%、こんなデータもあるようです
◆セックスレスの定義
日本性医学会ではセックスレスを次のように定義しています。「特殊な事情が認められないにもかかわらず、カップルの合意した性交あるいはセクシャルコンタクトが1ヶ月以上なく、その後も長期にわたることが予想される場合」
もちろん、夫婦が100組いれば、100組の夫婦のカタチがありますので、セックスレスをひとくくりで語ることは、非常に難しいことです。
ただ、
・「妻が応じてくれなくなった」という男性
・「拒否しているつもりはない」という女性
こんなふうに答えるかた、結構多いんですよ。ココだけとっても、なんかすれ違ってますよね^^
じゃあ、セックスレスを克服するためにはどうしたらいいのか?
実は、ココだけにフォーカスすると、とっても難しいです。まずは、どうしてセックスレスになってしまったか?ってことなんですね。
・一方がもともと淡白だった
・仕事へのストレス・子育てのストレス
・浮気問題
・夫婦喧嘩問題
などなど、さまざまな要因があります。
ただ、デリケートな問題がゆえに、お互いに向き合わず、月日が流れてしまった。ということもあります。夫婦間でセックスの話って、なかなか切り出しにくいですよね。
また、男性と女性では、セックスに関してもかなり考え方や感じ方が違いますし、セックスのピークも、男性と女性では、ぜんぜん違うと言われています。
なので、セックスレスを克服するのに、まず何をしたらいいのか?と聴かれたら、やはり、夫婦間の信頼関係や安心感を取り戻すこと。
コレが先決だと感じます。
セックスレスになっている夫婦というのは、どこかギクシャクしています。そして、このギクシャクって、当人同志にしかわからないかもしれません。
・ハタからみたら仲良し夫婦にみえると思います
・何も問題ない普通の夫婦にみえると思います
こんなふうに言う方、多いんですよ。
なので、まずは、このギクシャクを少しずつ良い方向にもっていき、普通に話ができるようになり、仲良く話ができるようになってから、セックスレスの話しにもっていくのが自然です。
セックスも、コミュニケーションのひとつです。
そして、コミュニケーションの延長線上にセックスがあります。
セックスという事実だけに捉われず、夫婦のコミュニケーションという観点を忘れないことが重要です。
夫婦のコミュニケーションの基本は会話です。
夫婦の会話は「男女の違いを知る」ことで8割うまくいきます^^
このコラムに類似したコラム
妻とは15年セックスレスです。 潮田 英子 - 恋愛アドバイザー(2012/03/28 16:32)
セ ッ ク ス レスははじまっている 山崎 くみこ - 食事・栄養アドバイザー、心理カウンセラー(2015/04/30 05:37)
男性の性欲と女性の会話欲② 藤原 文 - 行政書士(2015/01/02 14:23)
嫁が急に敬語になった! 小林 美智子 - 夫婦問題カウンセラー(2014/11/14 19:27)
男性は言葉足らずで離婚されちゃうことがあります! 小林 美智子 - 夫婦問題カウンセラー(2014/11/08 16:31)