テレビの置き方〜その3 - インテリアコーディネート全般 - 専門家プロファイル

インセンス 代表
東京都
インテリアデザイナー
042-336-7009
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:インテリアコーディネート

松下 進
松下 進
(インテリアコーディネーター)
戸澤 寿史
戸澤 寿史
(インテリアデザイナー)
稲垣 史朗
(店舗インテリアデザイナー)
すはら ひろこ
(インテリアデザイナー)

閲覧数順 2024年04月19日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

テレビの置き方〜その3

- good

  1. 住宅・不動産
  2. インテリアコーディネート
  3. インテリアコーディネート全般
収納について リビング

テレビ台だけで考えない。



テレビはテレビ台、電話は電話台、食器や小物は飾り棚・・・収納が足りなくなって置き家具を買い足していく家庭も多いようです。
すると、色やデザインの違う家具で、まとまりのないインテリアになってしまい、収納量も思ったほどとれないものです。

お客様にお薦めするのが、壁一面に収納を作ってテレビも納めることです。あまり広くない空間では、ローボードで視覚的に広さを残して収納量を確保することも出来ます。

一枚目の写真はリビングが広いお宅で、窓をはさんで全面収納にしました。50インチのTVやAV機器を全て収納し、配線も家具の中を通して天板にスピーカーも置けるようになっています。

二枚目の写真は、高さを50cm位に揃えて右端にテレビを置けるようにしました。アンテナ端子の位置がテレビの近くになかったのですが、家具の中を通せるように配線穴を開けて対応しています。
ローボードで、色を白にすることで狭さを感じない空間になりました。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / インテリアデザイナー)
インセンス 代表

インテリアコーディネーターって・・・何する人?

暮らし方は十人十色…あなたの暮らしに合った提案をするのが、インテリアコーディネーターの仕事です。これまで約400組のお客様とお会いし、それぞれに合ったご提案を行ってます。あなたの「暮らし」のいろいろ、どうぞお気軽にご相談ください。

042-336-7009
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「収納について」のコラム

壁面収納(2008/07/23 08:07)

見せる収納(2008/07/17 13:07)

テレビの置き方〜4(2008/07/16 11:07)

テレビの置き方〜その2(2008/07/06 09:07)