- 今井 淑恵
- 実用手書き塾 (有限会社 彩華 書写指導部) 代表講師
- 兵庫県
- ビジネススキル講師
対象:書道・習字
- 今井 淑恵
- (ビジネススキル講師)
- 今井 淑恵
- (ビジネススキル講師)
こんにちは 今井淑恵です。
前号「枯」の実技編に関連して、日本語あれこれ!表現は「枯れる」を取り上げます。
枯れるという言葉からの連想はちょっと淋しい、暗いイメージもあるみたいですね。
この季節、冬枯れの枝葉が冬の陽射しを浴びているのをみると、
ちょっぴり心がホットに……。 やっぱりお日様の力はすごい!!
きょうは「枯れる」に関する表現を見てみましょう。
ことのは探訪 《 あれこれ! 表現 ~ 枯れる~ 》
【 栄枯 】……えいこ………… 栄えることと衰えること
【 円熟 】……えんじゅく…… 人柄が円満になる。技芸に熟練する
【 渇水 】……かっすい……… 日照りが続いて水がかれること
【 枯渇 】……こかつ………… 水がかれる。ものが尽きる。
【 枯死 】……こし…………… 草木が枯れ果てること
【 枯淡 】……こたん………… 俗気がなく、淡々とした趣がある
【嗄れ声】…しわがれごえ… かすれた声。かれた声
【 老熟 】……ろうじゅく…… 長い経験によって熟達している
【 老成 】……ろうせい……… 経験を積んで成熟している
「枯」の手本字と書き方のコツがご覧いただけます ↓↓
………………………………………………………………………………
今井淑恵の《大人のきれい字 実技編》-書きコツ画像付き-
http://www.penmanship.jp/mailmagagine/refer117.htm
………………………………………………………………………………
ー参考資料ー
学研「ことば選び辞典」、学研「日本語知識辞典」、角川書店「字源」、
小学館「慣用ことわざ辞典」、広辞林、三省堂「例解新国語辞典」
「新明解国語辞典」、講談社校閲局「日本語の正しい表記と用語の辞典」
このコラムに類似したコラム
大人のきれい字 実技編「香」の楷書体と実用つづけ字(行書体) 今井 淑恵 - ビジネススキル講師(2012/10/12 11:34)
大人のきれい字 「日本語 あれこれ!表現」 ー冷ー 今井 淑恵 - ビジネススキル講師(2012/08/20 18:23)
◆大人のきれい字( あれこれ!表現 )ー月ー◆ vol.42 今井 淑恵 - ビジネススキル講師(2011/09/17 15:56)
大人のきれい字 「日本語あれこれ!表現」ー知るー パート2 今井 淑恵 - ビジネススキル講師(2013/11/04 11:00)
大人のきれい字 実技編「豊」の楷書体と実用つづけ字(行書体) 今井 淑恵 - ビジネススキル講師(2013/10/24 22:00)