
- 下枝 三知与
- NPO法人健康福祉実践協会(理事)CST コミュニケーションサポートチーム(代表)
- ビジネススキル講師/カウンセラー
対象:ビジネススキル研修
人生改造の専門家・下枝三知与です。
昨日はビジネス勉強会のセミナーへ参加しました。
毎回擦り込むべきことがたくさんあるのですが、昨日は楽しいひと時もありました。
先輩が豪勢なお昼をご馳走してくれたり、おいしいお菓子を持参してくれたり(^・^)
そしてワークの中に、他人からのイメージと自分が考えるイメージのギャップについて考える時間がありました。
これが意外に面白くて・・・
実はこれがビジネスの成功にかなり重要なのです。
つまり「自分のブランド」を売り込むときに使える武器となる。
しかしグループ5名のうち、なぜか私にはギャップが少なかったようで・・・
なんだ、いつも地のままで動いてるのか!(^_^;)
まぁ、カウンセラーですから自己開示は得意だし、良しとしようかな(^^)
その結果、私のとんがりキャラは「アン・サリバン先生」でした!!!
かの有名な、ヘレンケラーの家庭教師です。
この意味、わかりますか~???
愛とムチ(ピシー、ピシ―)
やっぱり男性に怖がられるんですよね・・・(+_+)
このコラムに類似したコラム
癒し業なのに?(利益について) 下枝 三知与 - ビジネススキル講師/カウンセラー(2013/12/07 19:43)
お客様を「集める」から「集まる」へ 下枝 三知与 - ビジネススキル講師/カウンセラー(2013/12/03 18:21)
「心の癒しびと」ビジネス 下枝 三知与 - ビジネススキル講師/カウンセラー(2013/12/01 23:02)
継承者 下枝 三知与 - ビジネススキル講師/カウンセラー(2013/11/25 00:04)
癒し業の皆様へ 下枝 三知与 - ビジネススキル講師/カウンセラー(2013/11/20 17:59)