- 井上 敦雄
- アッツワークス株式会社 代表取締役 犬旅コンサルタント
- ITコンサルタント
対象:ITコンサルティング
- 服部 哲也
- (SEO WEBコンサルタント)
- 竹波 哲司
- (Webプロデューサー)
IT業界で働くシステムエンジニアの皆様
アッツワークスの井上です。
本日は、土曜日ですが、いかがお過ごしでしょうか。
仕事する、遊びに行く、リラックスする。
本を読む、ネットサーフィンする、テレビを見る。
買い物に行く、部屋を掃除する、洗濯する。
料理する、レストランに行く、ホームパーティに行く。
いろいろとあります。
24時間。
使い方は自由なんですよね。
でも、目標があると変わってきます。
目標を達成するために、今日、どうするか、が決められます。
まあ、でも、休みの日くらいいいじゃん、と思うのも自由です。
先程、久しぶりに、与沢さんのセミナー画像を見ていました。
億を稼ぐ極意。。。
たくさんキーワードが出てくるのですが、その中で、ひとつ。
「満足したら終わり。」
そうなんです。
これでいいや。
ここでいいや。
今日はこれくらい、でいいや。明日やればいいや。
忙しかったり疲れていたり、して、ついつい、負けます。
何に負けるか、と言えば、自分自身。
先日、お話したとおり、当社若手社員が2名、情報系の試験に
チャレンジしています。
試験日までの計画を立ててもらって、その通りに毎日少しずつ
勉強して、積み重ねる練習、合格に近付く練習をしてもらって
います。
が、この、計画通りにするのが難しいようです。
なので、計画通りに進める、進めてもらうにはどうすればいいか、
をただいま研究しています。
計画通りに勉強できるようになるには?
王道はないかもしれませんが、コツはある気がします。
また、書きます。
このコラムに類似したコラム
あなたのサービスが社会面記事に取り上げられます。 井上 敦雄 - ITコンサルタント(2013/09/20 17:50)
慣性の法則 井上 敦雄 - ITコンサルタント(2013/08/27 12:23)
プロに聞け! 井上 敦雄 - ITコンサルタント(2013/08/21 21:23)
リッチスニペット。 井上 敦雄 - ITコンサルタント(2013/06/25 08:20)
文字はワザワイのモト。 井上 敦雄 - ITコンサルタント(2013/06/18 21:00)