第846号:毎日おこなっている事 - コラム - 専門家プロファイル

小笠原 宏之
IT・インターネット戦略のオガコムジャパン 代表取締役
千葉県
ITコンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

佐藤 昭一
佐藤 昭一
(税理士)
舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月19日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

第846号:毎日おこなっている事

- good

ビジネスの小技

2013/06/24

第846号:毎日おこなっている事

皆さんが毎日行っている事を書き出してみて下さい。
私の場合、
睡眠、起床、整頓、朝食作り、朝食、歯磨き洗顔、
そしてこの日記書きと続いていきます。
日課が全て抜き出せたら、それぞれがどれだけの
価値を生み出しているか書き加えて下さい。
例えば、
睡眠:体力を復活させる事ができる
日記:自分の思考を整理する事ができる
ショップチェック:平均○○円の売上・利益を生む
提案書作成:平均○○円の~
等です。

その後、それらの日課がどれだけの価値を消費して
いるのかも書き加えます。
例えば、
睡眠:4時間を費やしている
日記:15分を費やしている
ショップチェック:15分とコスト○○円の経費を
費やしている
等です。

この様に自分の行動を明確にすることで、自らの
一日当たりの収支を第三者的に分析してみましょう。
生きている内に何が出来るのか、出来ないのかが
自ずと見えてきます。

【6月24日って?】

1024年の今日、イタリアの修道士だったダレッツォが
「ドレミファソラシド」の音階を作ったそうです。
ドレミが既に千年もの間使われていたとは知りませんでした。
当時の人々が、音楽を文字通り楽しんでいたかどうかは
判りませんが、人の心を癒してくれていた事は確かだと
思います。この音階が出来たことで、音を伝承する
ことができる様になったのでしょう。
とても大きな発明だったと言えます。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

このコラムに類似したコラム

第958号:業務の大掃除 小笠原 宏之 - ITコンサルタント(2013/12/05 07:22)

第930号:「有ったらいいな」を探し求める 小笠原 宏之 - ITコンサルタント(2013/10/25 01:39)

第878号:何かに特化する時代 小笠原 宏之 - ITコンサルタント(2013/08/08 07:13)

第842号:有益な無駄 小笠原 宏之 - ITコンサルタント(2013/06/18 07:26)

第814号:一度信頼して依頼しら最後まで 小笠原 宏之 - ITコンサルタント(2013/05/09 07:48)