
- 阿部 龍治
- 株式会社首都圏ビルマネジメント 代表取締役
- 東京都
- 相続&不動産のお悩み相談110番
対象:経営コンサルティング
- 戸村 智憲
- (経営コンサルタント ジャーナリスト 講師)
- 荒井 信雄
- (起業コンサルタント)
【オフィス移転】チェックポイント(32) ガス
-
【不動産 虎の巻】
【失敗しないオフィス移転】 チェックポイント50
2008-05-30 13:00
Check Ponit32 D.衛生設備【ガス】
失敗しないオフィス移転のためのチェックポイントについてご紹介します。
【ガス】 必須ではありません
解説)
内見時に賃貸オフィスの給湯スペースを確認する際、ガス設備の有無もチェックポイントのひとつでしょう。
オフィスにおけるガスの通常の利用はお湯を沸かすことが多いですが、最近では電気ポットを利用する企業様が増えてきているため、必須のポイントではなくなっているように思います。
ガスの場合、火事の危険もあるためビルオーナー側も新築ビルでは、ガスを使わない場合もあります。
【心の声】
◇来客されるお客様
特に気にしません。
■テナント経営者様
重要視はしていないな・・・
¥総務部長様
特に気にしないな〜
★女性スタッフの皆様
オフィスで料理はしないので、特に必要ないかも・・・
○面接を受けに来た新卒くん
面接では見えないですね。
【専門家の目】
ガス台の上にタライなど置かない様に
給湯スペースにおいて、ガス台のうえにうっかり物を置かれているテナント企業様を拝見したことがありますが、とても危険です。注意しましょう。
特に貸室内ではなく、共用部に給湯スペースがある場合、誰でも入れることを考慮して利用しましょう。
ダク・グループのスタッフ一同、皆様からのお声がけを心からお待ちしております。
ダク・グループ 阿部龍治
株式会社ダク・エンタープライズ
株式会社首都圏ビルマネジメント
クチコミ現場情報(スタッフブログ)