
- 阿部 龍治
- 株式会社首都圏ビルマネジメント 代表取締役
- 東京都
- 相続&不動産のお悩み相談110番
-
03-3574-9651
【オフィス移転】チェックポイント(10)光ファイバー
-
【不動産 虎の巻】
【失敗しないオフィス移転】 チェックポイント50
2008-05-08 13:00
Check Ponit10 B.IT設備【光ファイバー】
失敗しないオフィス移転のためのチェックポイントについてご紹介します。
【光ファイバー】 必須企業が増えてきています。
解説)
NTT以外のサービス提供会社が増えてきたこともあり、利用料金が安価になってきています。
古い建物では通常のフロア間配管を利用出来ない場合もありますが、必要性が建物所有者にも認知されてきたことで、新しい配管を事前に設置することに投資するケースも増えてきています。
オフィス移転時に、NTTその他の光ファイバーサービスについて充分に検討し、光ファイバー導入実績について、建物、そして該当フロアに対して確認することをお薦めします。
【心の声】
◇来客されるお客様
光ファイバーを利用して企業はITにも長けていて将来性があるかも。
■テナント経営者様
若手のスタッフが光ファイバーを当たり前に利用しているようだ。
¥総務部長様
良い人材が集まるなら、安い投資かも。
★女性スタッフの皆様
光ファイバーが入らないビルなんて・・・
○面接を受けに来た新卒くん
光ファイバー利用は家庭でも当たり前になるなか、この企業はどうかな?
【専門家の目】
光ファイバーが必要か、ADSLで充分か?
メールを多少程度であれば必要ないとは思いますが、画像や動画の送受信が日常化する中、安定した光ファイバーでの利用が家庭でも普及してきました。
そのような世代のスタッフを採用することも考慮した選択が必要な時代になってきたように思います。
IP電話とのセットで検討される企業様も増えてきました。
光ファイバーとADSLに違いをきちんと理解し、自社のインターネット利用方法に合った選択をお薦めします。
ダク・グループのスタッフ一同、皆様からのお声がけを心からお待ちしております。
ダク・グループ 阿部龍治
株式会社ダク・エンタープライズ
株式会社首都圏ビルマネジメント
クチコミ現場情報(スタッフブログ)
このコラムの執筆専門家

- 阿部 龍治
- (東京都 / 相続&不動産のお悩み相談110番)
- 株式会社首都圏ビルマネジメント 代表取締役
創業50年超。累計3万件超の仲介実績/建物管理60棟超
社員のモチベーション向上と組織活性化に繋がるオフィス移転。そして、オーナー様の収益を守ることができる安定した不動産経営。不動産業務を中心に双方を包括的にサポートし、日本の会社が元気になれるお手伝いをします。相続&不動産のお悩み相談110番
03-3574-9651
「【不動産 虎の巻】」のコラム
【オフィス移転】チェックポイント(50) 返還リスク(2008/06/18 13:06)
【オフィス移転】チェックポイント(49) 貸主知名度(2008/06/17 13:06)
【オフィス移転】チェックポイント(48) 更新料(2008/06/16 13:06)
【オフィス移転】チェックポイント(47) 償却・礼金(2008/06/15 13:06)
【オフィス移転】チェックポイント(46)解約予告期間(2008/06/14 13:06)