
- 伊藤 誠
- 代表取締役
- 東京都
- ファイナンシャルプランナー
対象:家計・ライフプラン
- 吉野 充巨
- (ファイナンシャルプランナー)
- 吉野 充巨
- (ファイナンシャルプランナー)
いつも、メールマガジンを読ませていただいております。
いろいろな質問を拝見し感心しながらも
自分のことは考えないようにしてきました。
というのは、自分の加入してる保険に全く自信がなく、
ただただ無駄に保険料を払ってる気がしてるからです。
頭の片隅で気にはしてるのですが、
恐ろしくて見直す勇気が無いと申しますか・・。
でも、先日保険の更新の案内が届きまして、
やっと正面から向き合う気になりました。
夫が40歳になるのに伴い、
保険料が¥19196から¥25656にあがるようです。
主保険金が1000万、定期が2000万、
入院五日目より7000、退院後の通院3000という内容です。
保険料が高すぎませんか?
このくらいの内容だったら仕方無いのでしょうか。
この際、入院、通院はあきらめようかな、とも思っております。
夫は他にガン保険に2件と傷害保険に2件の契約があります。
やめるとしたら、ガン保険の方なのでしょうか。
良いアドバイスが頂けたらと思います。
夫が40歳になるのに伴い、保険料が19,196円から25,656円。
年間にすると307,872円、10年間で300万円を越す保険料ですよ!
50歳の更新では、保険料が5万円を超えると思いますよ!
これからの更新は倍倍ゲームとなります。
やるべきことは、
・保険更新時は必ず保険見直し
・3000万円の死亡保険が今後必要か
(多分特約でもっと死亡保険に加入しているのでは?)
・入院保険の見直し
(入院保険は更新のたびに値上げで、最悪のケースの入院保険と推測)
・ガン保険に2件と傷害保険に2件の必要性があるか
FP知恵の木の保険見直しをおすすめします。
あなたの保険のムダを見つけ出し、あなたにとって最適な保険プランを選び出します!
損はさせないので、お気軽にご相談下さい。