
- 齋藤 めぐみ
- キャリアカウンセラー/キャリアコンサルタント
- キャリアカウンセラー
対象:キャリアプラン
- 宇江野 加子
- (キャリアカウンセラー)
就職のために東京を離れます。
出会いは去年の9月に、私が朝日新聞に取り上げていただいたときの記事を見て
カウンセリングにいらしていただいたのがきっかけです。
カウンセリングのあともご自身の気づきをメールでフィードバックくださる方で、
私自身が彼のカウンセリングを通して、深い気づきをもらっていました。
彼にとって就職は一つの大きな意思決定であり、
新しい世界へのチャレンジ。
とことん考え悩んで決めた結論。
一つ一つの決断を大事に大事に考えていらっしゃる姿は、とても美しく、
一生懸命に生きいている証だといつも見守ってきました。
これからも全力で応援し続けたいと思います。
昨日、就職前の最後に頂いたメールに私自身が感動したので、
今日はあえてここに彼への感謝を書きました。
「いってらっしゃい」
そして
「君なら大丈夫!」
このコラムの執筆専門家

- 齋藤 めぐみ
- (キャリアカウンセラー)
- キャリアカウンセラー/キャリアコンサルタント
最後に決めるのは自分。人生に迷ったときのキャリアカウンセラー
ソフトバンクBB株式会社で人事・採用業務に携わり、その後、大手人材会社にて求人開拓営業などに携わる。2007年に独立し、現在はフリーのキャリアカウンセラーとして、経営者や一般の方の相談を受けている。
「キャリアカウンセリング」のコラム
自分の人生に責任を持つということ(2009/02/02 08:02)
学歴・経歴・スキルよりも人間力(2008/12/19 00:12)
クライアントの成長を通して学ぶこと(2008/12/11 12:12)
クライアントさんからのメール(2008/10/03 12:10)
千葉授業づくり研究会にて(2008/05/07 15:05)