- 東郷 弘純
- 東郷法律事務所 代表
- 東京都
- 弁護士
対象:民事家事・生活トラブル
- 榎本 純子
- (行政書士)
貸金業者等の中には、引き直し計算をすれば過払金が発生するにもかかわらず残債務を請求しつづけ、途中で当該残債務を放棄する代わりにお客様との間でお互いに債権債務関係なしの和解(あるいは過払金の返還請求をしないという和解)を結ぼうとするケースがあります。これは貸金業者等が後にお客様から過払金の返還請求をされることを防ぐために行っていると考えられます。
貸金業者等との間で一旦和解契約すると、現実には過払金が発生していたのに残債務が残っていることを前提とする和解がなされたというだけでは和解の無効を主張できないのが原則です。ただし、和解当時に取引履歴が開示されておらず、お客様が真実の権利関係を認識する機会がなく、和解の前提事実につき認識の食い違いがあることから、錯誤による無効を主張する等の余地があります。
したがって、過去に過払金の返還請求をしない旨の合意をしたという場合も、過払金の返還請求ができる可能性がありますので、弁護士に御相談ください。
過去の事例としては、お客様が貸金業者との間でお互いに債権債務関係なしの和解を結んでしまった場合において過払金の返還請求訴訟をしたところ、当該貸金業者からは過去に和解をした事実は主張されず、過払金が回収できた事案があります。
このコラムに類似したコラム
自分は過払金返還請求できるの? 東郷 弘純 - 弁護士(2013/03/22 10:00)
Q:期限の利益喪失約款とは何ですか。 東郷 弘純 - 弁護士(2013/07/24 10:00)
Q:債権調査とは何ですか。 東郷 弘純 - 弁護士(2013/07/14 10:00)
Qまとまった有給休暇を取得したいと会社に申し出ました。会社が取得を認めないことはありえますか。 東郷 弘純 - 弁護士(2013/06/23 10:00)
Q過去5年分のたまった有給休暇を全部取得して退職することは可能ですか? 東郷 弘純 - 弁護士(2013/06/22 10:00)