- 料金
- 無料
- 対象者
- 個人
- 開催地
- 京都府京都市山科区
- 実施日時・定員
- 2025年04月25日(金)
定員:無制限
2025年04月28日(月) 定員:無制限
2025年04月30日(水) 定員:無制限
詳細
内容
火災保険全般について詳しくご説明致します。
期待される効果
必要な補償のみを選択することによる合理的な保険料設計を可能とした商品です。
こんな方にオススメ
借換えローン個人利用者
リフォームローン個人利用者
アパートローン個人利用者
住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)特約火災保険の満期を迎えられる方
住自在の継続契約
企業で福利厚生の一部として社内ローンをご利用の方
リフォームローン個人利用者
アパートローン個人利用者
住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)特約火災保険の満期を迎えられる方
住自在の継続契約
企業で福利厚生の一部として社内ローンをご利用の方
サービス提供
※このサービスは、小島 雅彦が主催者として運営管理を行っています。
概要
- サービス名
- 長期火災相談(住宅ローン火災保険)
- 会場
- 当方事務所
〒607-8231 京都府 京都市山科区 勧修寺堂田 13-1-9-302
京阪バス西野山団地より徒歩1分
- ご準備頂くもの
- 既にご加入の方は保険証券。
ヒアリングシート(お見積りフォーム)にて、
物件内容・お客様自身の情報をお伺いします。
- 相談時間
- 60分
- 料金
- 無料
- 支払い方法
- 無料サービスの為、支払い方法はありません。
会場の地図
- 購入・申込の流れ
- [STEP1] 専門家プロファイルより購入・申込の手続きを行ってください。
↓
[STEP2] 申込が確認でき次第、まずは受領のご連絡を差し上げます。
↓
[STEP3] その後、ヒアリングシートをお送りしますので、記入・ご返信ください。頂き次第、具体的なサービスを開始します。 - キャンセルポリシー
- 【EC商品/無料】
商品・サービス購入・申込後、お客様のご都合によるキャンセルはできません。キャンセルルールをお守りいただけない場合には、「専門家プロファイル」の会員サービスのご利用について制限が課せられることがございますので、予めご了承ください。
また、商品・サービスの特性上、以下の場合を除き返品・交換はお受けできません。
◇商品・サービス提供最少催行人数に達しなかった場合(予め設定されている商品の場合)
◇天災・事故など不可抗力の事由により、主催者が商品・サービス提供を実施することが不可能となった場合 - 提供
- 小島 雅彦
このサービスの実施専門家
- 小島 雅彦
- (京都府 / 保険アドバイザー)
- 企業安心ドットコム 火災安心ドットコム 総合保険のT・M・A 取締役
一般物件・住宅火災・地震・賠償責任・労災・運送・バイク盗難
個人・企業の火災,地震、賠償責任、労災、運送保険の提案、スキームの見直しなどのお手伝いをします。保険料削減についても、方策につきご提案いたします。既取引損保会社以外にセカンドオピニオンを活用できる体制を構築しておくことが良策と考えられます。

このサービスに類似したサービス
借り換えを検討している方限定!住宅ローンの選び方(提案書付)
あなたにとって最適な住宅ローン借り換えにつきましてアドバイスします(提案書&キャッシュフロー表付)

株式会社リアルビジョン