FP継続教育セミナー
相談業務ケーススタディに見る、FPコンサルティング手法 [大阪府大阪市天王寺区]

BYSグループのジョイント・プレジャーが
有限会社相続支援ネット様主催の
FP継続教育セミナーを開催いたします。
修得できる単位は、
AFP・CFPともに6単位(倫理)です。
マネー家計・ライフプラン家計・ライフプラン全般
FP継続教育セミナー

- 釜口 博
- (ファイナンシャルプランナー)
- お客様喜んでもらうことが、私の最大の幸せです!
- 料金
- 8,382円(税込)
- 対象者
- 個人
- 開催地
- 大阪府大阪市天王寺区
- 実施日時・定員
- -
購入・申込手続きの受付は終了しました
詳細
内容
本来の意味でのFPは、「お金のホームドクター」という存在です。
また顧客はそれを求めています。
ところが、中立公平な立場でコンサルティングを行う
ファイナンシャルプランナーと名乗りながら、実際のところ、
金融商品販売で手数料稼ぎを目的としている方を多く見受けます。
インターネットで少し調べれば、顧客は「一定レベルの解」を
自身で導き出すことができるような状況だと言えます。
顧客志向ではない、知識不足なFPは、簡単に顧客から
見放されてしまうような時代になっています。
この講座では本当の意味での「お金のホームドクター」になるために
必要なFPコンサルティング手法を、ケーススタディから、
いっしょに学んでいきたいと思います。
日時:8月25日(日)10:00~16:00
講師:釜口 博
また顧客はそれを求めています。
ところが、中立公平な立場でコンサルティングを行う
ファイナンシャルプランナーと名乗りながら、実際のところ、
金融商品販売で手数料稼ぎを目的としている方を多く見受けます。
インターネットで少し調べれば、顧客は「一定レベルの解」を
自身で導き出すことができるような状況だと言えます。
顧客志向ではない、知識不足なFPは、簡単に顧客から
見放されてしまうような時代になっています。
この講座では本当の意味での「お金のホームドクター」になるために
必要なFPコンサルティング手法を、ケーススタディから、
いっしょに学んでいきたいと思います。
日時:8月25日(日)10:00~16:00
講師:釜口 博
こんな方にオススメ
修得できる単位は、
AFP・CFPともに6単位(倫理)です。
AFP・CFPともに6単位(倫理)です。
講師
- 釜口 博
- (ファイナンシャルプランナー)
お客様喜んでもらうことが、私の最大の幸せです!
お客様に喜んでもらう!お客様に得してもらう!お客様にホッとしてもらう!以上3つを信条としています。

※このサービスは、釜口 博が共催者として運営管理を行っています。
概要
- サービス名
- 相談業務ケーススタディに見る、FPコンサルティング手法
- 会場
- 株式会社ジョイント・プレジャー 第3セミナールーム
〒543-0023 大阪府 大阪市天王寺区 味原町 14-4 レザックセントラルビル403
近鉄・JR鶴橋駅より西へ徒歩3分 地下鉄「鶴橋駅」1番出口より西へ徒歩30秒
- ご準備頂くもの
- -
- 料金
- 8,382円(税込)
- 支払い方法
- クレジットカード払
会場の地図
- キャンセルポリシー
- 【EC商品/有料】
商品・サービス購入・申込後、お客様のご都合によるキャンセルはできません。商品・サービス提供当日の欠席、又は参加がない場合は、商品・サービス提供の有無にかかわらず、原則として販売価格の全額をキャンセル料としてお支払い頂きますので、予めご了承ください。 また、商品・サービスの特性上、以下の場合を除き返品・交換はお受けできません。
◇商品・サービス提供最少催行人数に達しなかった場合(予め設定されている商品の場合)
◇天災・事故など不可抗力の事由により、主催者が申込者に対し商品・サービス提供を実施することが不可能となった場合 - 運営管理
- 主催:有限会社相続支援ネット 共催:釜口 博
購入・申込手続きの受付は終了しました