岩間 隆司(建築家)- コラム(23ページ目) - 専門家プロファイル

岩間 隆司
スマートに シンプルに 住う。 都市型住宅・集合住宅

岩間 隆司

イワマ タカシ
( 東京都 / 建築家 )
株式会社ソキウス 代表取締役
サービス:4件
Q&A:0件
コラム:467件
写真:6件
お気軽にお問い合わせください
03-5735-9700
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

コラム一覧

467件中 221~230件目RSSRSS

インビクタス・負けざる者たち

久しぶりに 映画館 で涙をながせた。 南アフリカ・W杯 というキーワードが 映画のキャンペーンとしては みえみえではありますが‥ インビクタス・負けざる者たち よかった。 クイント・イーストウッドの映画は ストーリー展開に大きな起伏があるわけでもない、大胆なカメラワーク もしない。 なのに、静かに 淡々と ひきこまれてしまう。 肌の色の違いや、考えや立場、腰パン・ドレッドの服装のちがいなんか ス...(続きを読む)

2010/02/18 09:54

腰パン ドレッド ご注意あそばせ。

冬期五輪の熱戦が いよいよ開幕。 スノボー選手の 移動のさいの腰パン・ルックの賛否の議論 も ネットやBLOGの社会では まだまだ盛んのようだ。 どちらか と 問われれば 私は 擁護派。 そもそも 競技の日程によって会場入りの時期が違う 選手 個々にまで おそろいのブレザー、ネクタイはどうなの‥ と TVの画面 からは思いました。 日本人の美意識 を あらわす言葉...(続きを読む)

2010/02/15 19:19

建築家の仕事は つるの恩返し 状態!?

友人の女性同業者 の 曰く です。 “おわるまで けっして のぞいては いけませんよ。” のぞくかどうかは 別として どしても 集中しなくちゃならない 時間もあり。 今日のような休日は まとめて仕事のしどきです。 ひとつ ご容赦を。(続きを読む)

2010/02/11 11:03

強く 優しく 美しく あれ。

建築 にもとめられることと 横綱の品格 が同じなのにびっくり。 元警視総監の相撲協会外部役員の 新聞への寄稿文のコメントです。 相撲が 国技 というのであれば かがみ となるべく横綱を選ぶ 横綱審議委員は 識者であっても 老若男女 まんべんない構成で 国民みんなの代表となるべくじゃ ないかな と 思ってます。 おじさん ばっかりじゃなくてね。 むかし オランダ ...(続きを読む)

2010/02/10 16:33

『刑事コロンボ』 に はまっていた。

NHK BS の 夜の再放送、今週は連日で 人気の作品集だった。 月曜・火曜日には 三谷幸喜さん、関根勤さん、D・スペクター のトークがあり たのしんだ方の、おられましょう。 70年代はじめの放送開始から 逸話やストーリーのコアなネタ、 三谷さんの興奮気味の語りに、ほとんど ついていけたわたし。 同じ世代だな、と実感。 はじめから 犯人がわかっているストーリー仕立てのこと を 倒叙(とうじょ)...(続きを読む)

2010/02/05 09:58

建築家も 長期優良住宅 にいどむべし。

フラット35など 建築資金の借入期間や金利が有利な 長期優良住宅。 良質で長持ちする住宅ストック増を誘導すべく政策でしょう。 環境のことからみても 一番は つくった建物をできるだけ壊さない ようにすることが有用なわけですから、方向性は 正しい。 たしかに 住宅の寿命は 人間のそれよりも 長いはず。 取得した住宅は一世代で終らせるべきでない、というコンセンサスへの Ch...(続きを読む)

2010/02/02 12:39

東京は雪だ!

東京は雪だ! 子供心にシャッター ふしぎな光景なり。(続きを読む)

2010/02/02 00:00

着工とは杭が地面に接した瞬間・補説

このタイトルのコラムに たくさんのアクセスをいただいてます。 内容では、いまひとつナンなのか ということころ、補足説明が 必要だな と かんじておりましたので、この機会に。 建築工事の “着工” は 基本的に 建築確認が完了しなければ できません。その場合の “着工” ってなに? ということです。 一般的に『工事に着手した』と いえちゃうアバウトなポイント とは すこ...(続きを読む)

2010/01/27 22:34

注目スポットの異次元

注目スポットの異次元 関越道上り 練馬出口までの 最後のパーキングエリア 三芳。 昨年末に新装オープンした Pasar三芳 にたちよる。 数年前 ここで捨てられた子猫を拾ってしまったことがあった。 あとできけば ここは ペット放置の名所だったとのこと。 いやなはなしだが、私にひろわれた ハーフ・アビシニアンは ラッキー だったとゆうことだ。 緑の森をイメージしたかのような 内部空間と...(続きを読む)

2010/01/24 09:07

空白の一日 の日々

報道される出来事で むかしの記憶が よみがえることがあります。 江川 が 巨人と契約した。 知ったのは 高校二年生の修学旅行先の たしかフェリー船のうえ。 ( ‥トシが わかってしまいますが。 ) たしか ドングリ・メガネのKくんあたりが ラジオを聞いて叫んで いたのです。なにをトンチンカンなことを、と みな 思いました。 ドラフト会議の前日 巨人入りを熱望する法大の江川が前年の他球団一位指...(続きを読む)

2010/01/20 23:16

467件中 221~230件目

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスコラム写真