齋藤 めぐみ(キャリアカウンセラー)- コラム(28ページ目) - 専門家プロファイル

齋藤 めぐみ
最後に決めるのは自分。人生に迷ったときのキャリアカウンセラー

齋藤 めぐみ

サイトウ メグミ
( キャリアカウンセラー )
キャリアカウンセラー/キャリアコンサルタント
Q&A回答への評価:
4.5/25件
お客様の声: 16件
サービス:0件
Q&A:93件
コラム:993件
写真:11件
印刷画面へ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

コラム一覧

993件中 271~280件目RSSRSS

今年の目標を立てましょう

年末年始には必ず振り返りと目標設定をします。 みなさんは、今年の目標、立てましたか? 企業が事業計画や経営計画を立てるように、 私たち個人も自分のキャリアプランを立てることをお勧めします。 とはいえ、綿密な数値目標を作るというよりは、 日々の行動目標に落とす方がよいでしょう。 今年の私のテーマは、「新たな領域へのチャレンジ」です。 1、キャリアカ...(続きを読む)

2010/01/05 10:07

伊東市の方のキャリア相談

伊東市に移住して、9か月が過ぎようとしています。 今までは都内でカウンセリングを行うか、 都内や関西の方に伊豆高原まで来て頂いてカウンセリングをしてきました。 もっと伊東市内の方の就職支援にも協力したいと思い、 伊東市内の方向けにキャリア相談を開始したいと思っております。 1、高校生は無料で進路相談に乗ります。 2、伊東市在住の方は、1回5,000円(税込)でキ...(続きを読む)

2009/12/21 17:19

逃げの転職から自己実現の転職へ

転職をする際には、多かれ少なかれ、現状の会社や仕事や人間関係に 不満を持っていると思います。 そして転職活動の際に、その「不満」を最もらしい「理由」に 自分の中で置き換えて活動される方が多いと感じます。 「前向きな理由に変えましょう」などと、アドバイスされることも 多いからだとは思います。 ただし、自分の中で何が「不満なのか」をきちんと整理していないと 転職...(続きを読む)

2009/12/04 00:00

GCDF資格更新の手続き中です

キャリアカウンセラーのGCDFの資格更新は3年更新。 資格取得してからすでに3年たったということです。 3年前の2006年。 資格取得の学習中に大失恋を経験し、 ぼろぼろになりながら、とにかく授業に出続け、 試験に合格し、資格を取得しました。 そう考えると、いろいろなことがあった3年間です。 自分自身のキャリアも1歩ずつ成長して、今に至ります。 ...(続きを読む)

2009/12/03 00:00

身体のケア

社会人は自己管理できることが大事と よく言われます。 心身のケアは、自分できちんとできてこそ、 自立した大人であり社会人になれると私も思います。 しかし、私自身も20代は身体のことなど考えなくても 体力もあり、寝なくても食べなくても仕事に没頭し、 夜な夜なお酒を飲んでも、次の日に持ち越すことは ほとんどありませんでした。 ところが、女性の場合、30代を超...(続きを読む)

2009/12/02 00:00

枠を広げて考えてみよう

転職先が見つからずに苦しんでおられる方に 多々お会いします。 そういう状況に置かれている方の特徴として、 視野と枠が非常に狭くなっていることを感じます。 そして短期的な視点しかなくなっています。 自分から動かずに、思い通りの状況は降っては来ません。 かつ、「やりたいこと」だけをやろうとしても、 今まで努力していない人には難しいでしょう。 この不景気...(続きを読む)

2009/11/30 00:00

雇用形態にこだわらない生き方

離職期間が長くなればなるほど不安が高じてきて 「どこでもいいから正社員で働きたい」とおっしゃいます。 経済的な不安がメインです。 本当に「どこでもいい」のか?と問うとそうでもないし、 「正社員雇用」にはこだわる方が非常に多いです。 正社員は安定なのか? そしてなぜ「安定」を求めるのか? もう一度、ご自身に問いかけてほしいと思います。 終身雇用が崩壊...(続きを読む)

2009/11/27 09:00

ソーシャルネットワーキング力

これからの社会では、自ら行動して、 自分に必要な情報を収集し、必要な人材にアプローチすることが 求められるようになると思います。 就職・転職活動の仕方も、求人サイトに登録して ひたすら求人が出るのを待っていたり、 人材紹介会社に委ねてマッチングしてもらうことより、 自分が仕事を通して出会った人や、プライベートで得た人脈などから 仕事を見つける力がこれからの時代、必...(続きを読む)

2009/11/26 02:48

エニアグラム紹介セミナーのお知らせ

C+F研究所のエニアグラムのワークショップのお知らせです。 今年発売された「エニアグラム自分のことが分かる本」の 売れ行きも好調で、本をお手に取られた方で、もう少しエニアグラムを 知りたい、体験したい方にお勧めのエニアグラム紹介セミナーです。 当日、購入された本をご持参頂けば、 なんと、1500円で参加できてしまうリーズナブルな価格。 ぜひこの機会に参加し...(続きを読む)

2009/11/21 14:28

お勧めセミナーのお知らせ

親愛なる早川周作さんのセミナーが開催されます。 今日は2つのセミナーのご紹介です。 ↓ ●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●          <セミナーのお知らせ> ●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━● バラク・オバマ大統領の就任から始まった 2009年という年は、いったいどういう年だったのか? ...(続きを読む)

2009/11/05 16:20

993件中 271~280件目

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム写真