グループ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
枠を広げて考えてみよう
-
転職支援
2009-11-30 00:00
多々お会いします。
そういう状況に置かれている方の特徴として、
視野と枠が非常に狭くなっていることを感じます。
そして短期的な視点しかなくなっています。
自分から動かずに、思い通りの状況は降っては来ません。
かつ、「やりたいこと」だけをやろうとしても、
今まで努力していない人には難しいでしょう。
この不景気に、本当にやりたい仕事で、今までの給料と
同じくらいもらえて、スキルになり成長できる仕事・・・
に就ける人はわずかです。
運や縁やタイミングももちろん大事で、そのための努力を
してきた方だけは、実現可能だと思います。
東京にいたい。友達と離れたくない。
おしゃれなビルで働きたい。やりたいことだけやりたい。
楽しく働ける会社がいい。
そう思うこと自体は悪いことではありませんが、
本当に自分自身に力をつけたい、自立した生活を送りたいと
思うのであれば、どんな仕事でもやりきってほしいと思います。
地方に住んでいて思いますが、本当に仕事がほしいのであれば、
地方で働く選択肢もあるわけですし、自分のやりたいことではないかもしれないけれども
今ある求人に応募し、一生懸命働いてみてほしいと思います。
焦るのではなく、着実に目の前のことに取り組むことが
大事だと私は思います。
中長期で自分が実現したいキャリアを
手に入れることができる人は、目の前のことに真剣に取り組んでいます。
短期的で近視眼的にならずに、自分の人生をもっと中長期で考え、
もっともっと自分の器や枠を広げて考えてみてほしいと思います。
住む場所も、会社の規模も仕事内容も、
枠が広げられれば、まだまだたくさん仕事はあります。
ぜひ再度、視点を変えて仕事を探してみてほしいと思います。
「転職支援」のコラム
エンゼルバンク(2010/02/06 23:02)
逃げの転職から自己実現の転職へ(2009/12/04 00:12)
雇用形態にこだわらない生き方(2009/11/27 09:11)
最近の転職相談状況について(2009/10/22 15:10)
職種ではなく実現したいことを探そう(2009/09/15 00:09)