グループ
【薬に頼らず中高生アトピーを治す本】(Amazon電子書籍)出版しました!
-
中高生のアトピー性皮膚炎でお悩みの方へ
Amazon電子書籍
【薬に頼らず中高生アトピーを治す本】出版しました!
Amazon https://amzn.to/2OBaZn2
顔や首、胸や背中、肘やひざ裏、体のあちらこちらが赤くなったり、ガサガサして皮がむける。
ムズムズと体中に起こるかゆみで落ち着かない。夜も十分に寝られない。など
第二次成長期、そして思春期という、体も心も不安定な時期なのに加えて、
受験という大きな問題を抱えて、さらにアトピー性皮膚炎でつらい思いをして
悩んでいる中高生やその親御さんが全国にたくさんいます。
最近は、インターネット上にもアトピーに関する情報や体験談が乱れ飛んでいます。
「アトピーには保湿が大切。保湿剤をたっぷり塗りましょう」、逆に「薬を止めたらよくなった」とか、
「シャンプーや石けん洗いがアトピーの原因」とか、「私はこれでアトピーを克服した」とか。
しかし、他の人が「よくなった」ということを同じようにやっても、よくなる人とよくならない人がいます。
なぜ、自分は、うちの子は、よくならないんだろうと悩んでいる人もいるでしょう。
一口に「アトピー」と診断された人でも、年齢や症状の出る部位、皮膚の状態、薬の使用状況などは
人によって大きな違いがあり、日常生活の状況にも違いがあります。それらの違いをあまり区別せず、
「アトピーだから」といって同じ対処法をしているところに、実は多くの方の問題があります。
私たちは、これまで40年以上にわたって、乳幼児から大人までさまざまなアトピーに悩む人たちと
ともに歩み悩みながら、多くの人々を改善へと導いてきました。
そもそも体の症状や病気は、人の身体に本来的に備わっている「自然治癒力」(自然の回復力)
によって治っていくもので、薬もその手助けに過ぎません。
症状がなかなかよくなってこない、薬を使っても症状を繰り返してしまうなどの方は、
この自然治癒力が適切に発揮できない状態になっていると言っていいでしょう。
では、自然治癒力が十分に発揮できる状態にするにはどうすればいいか?
実は、そんなに難しいことではありません。
私はその最重要のポイントをまとめ一般書籍【薬に頼らずアトピーがよくなる7つのカギ】https://amzn.to/31SrEp1 で解説しています。
その中から本書では、中高生のアトピー特有の問題点や改善ポイントにフォーカスして
解説しています。
本書、そして一般書籍【薬に頼らずアトピーがよくなる7つのカギ】を参考にしていただき、
アトピーで悩む中高生が、健康的な皮膚を取り戻し、明るい未来に向かって人生を歩んでいくことを願っています。
川井筋系帯療法治療センター院長 川井太郎
Amazon電子書籍
【薬に頼らず中高生アトピーを治す本】
Amazon https://amzn.to/2OBaZn2
アトピー本【薬に頼らずアトピーがよくなる7つのカギ】
Amazon https://amzn.to/2WXOXfI
楽天Books https://books.rakuten.co.jp/rb/16277584/
お子さんを薬剤漬けにしたくない親御さん
病院でステロイド剤を勧められた方
ステロイド剤を使用してもよくならない方
ステロイド剤をはじめ薬剤を止めてもよくならない方など
ぜひ、いっしょにカギを1つずつ手に入れていきましょう。
大勢います!アトピーを克服した人々
子供から大人まで!
薬に頼らずアトピー性皮膚炎を改善へ!!
病院でよくならなかった人の為の整体院
川井筋系帯療法治療センター
http://www.kawaikinkeitai.co.jp/atopy/
船橋の整体院:
川井筋系帯療法式・船橋センター(Rasisatherapy)
札幌の整体院:
川井筋系帯療法式・札幌センター(ヤマヤセラピー)
大宮の整体院:
川井筋系帯療法式・大宮センター(にいのみ整体院)
名古屋の整体院:
川井筋系帯療法式・名古屋センター(ふくやす整体院)
【アトピー個別オンラインカウンセリング(初回 45分)】もあります。
https://kawai.base.shop/items/28043714
「プロが教えるアトピー改善法」のコラム
アトピー性皮膚炎で脱保湿が必要な場合とは?(2022/08/31 11:08)
アトピー性皮膚炎で来院する人が増えています(2021/08/04 15:08)
アトピーの「かゆみ」はなぜ起こるのか?(2020/12/18 10:12)
細胞の新陳代謝が、健康で丈夫な肌を作る!(2020/06/19 19:06)
「真のスキンケア」とは?(2020/06/14 10:06)