荒川 雄一(投資アドバイザー)- コラム「米国の雇用統計4年ぶりにマイナス!その1」 - 専門家プロファイル

荒川 雄一
世界中の優良ファンドを用い、貴方だけの運用プランを提供します

荒川 雄一

アラカワ ユウイチ
( 東京都 / 投資アドバイザー )
IFA JAPAN 株式会社 代表取締役社長兼C.E.O.
Q&A回答への評価:
4.6/27件
サービス:6件
Q&A:105件
コラム:863件
写真:4件
お気軽にお問い合わせください
03-5803-2500
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼
社員の資産形成を支援「選択制401kキャンペーン」実施中です!(※外部サイトへのリンクです)
選択制401k

米国の雇用統計4年ぶりにマイナス!その1

- good

よもやまブログ 2007-09-08 12:18
こんにちは!

さて、アメリカの雇用統計が4年ぶりにマイナスになったことを受けて、ドルが一気に売られ、1ドル=113円台と、2円近い円高となりました。

また、7月の住宅着工件数も前月比-6.1%と1997年以来の低い水準となっています。

ここにきて、「サブプライム問題」の余波が徐々に出始め、アメリカの実体経済にも陰りが出始めました。

このような中、欧州中央銀行、そして英国も政策金利は据え置きを決定しました。

また、アメリカの利下げも時間の問題といえるでしょう。


ただ、今回の“ドル安”や“マーケットの下げ”は、特に「サプライズ」ではなく、起こるべくして起こったことだと思います。

今までアメリカの景気が“表面上”持続してきたことの方が、「驚き」といえます。

「上がったものは下がる」「膨れたものは萎む」という当然の流れといえます。


今回の急激な「円高」は、アメリカの利下げ観測を織り込んだ“金利差縮小”を見越したドル売りと、「円キャリー取引」の手仕舞いから、こちらも起こるべくして起こっていることだと思います。

しかし、「円高」だから、「円貨」や「日本」が強くなったのかというと、ここは疑問が残ります。
この状況下、日銀も利上げをする可能性は低く、また国内景気も輸出企業に頼っていた業績も、今回の「円高」で少なからず減速となって行くでしょう。

要は、この一連の動きは、膨らんでいたものが“調整”に入ったということではないかと思います。
(その2に続く)
プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真