
世界中の優良ファンドを用い、貴方だけの運用プランを提供します
荒川 雄一
アラカワ ユウイチ
(
東京都 / 投資アドバイザー
)
IFA JAPAN 株式会社 代表取締役社長兼C.E.O.
03-5803-2500
強み・特徴
資産運用の先進国である“欧米の富裕層向けのサービス”を国内でお受け頂けます。歴史と実績があり、格付けもしっかりしている世界的な優良ファンドを用いて、リターンに対してリスクを最大限に抑えた“オリジナルポートフォリオ”をご提供しています。また、プラン実行後には、実際の運用においてあらゆる支援を行っており、年2回の定期レポートのほか、オンライン上で24時間ご自身の資産状況を確認することも可能です。
投資計画・ポートフォリオ作成 | 「資産運用」の最も重要な投資計画・ポートフォリオ構築をお手伝いいたします。 |
各種の投資相談 |
「資産形成」の”初めの一歩”はとても重要です。 まずは、じっくりあなたの考えや資産形成の目的などお聞かせください。 |
不動産投資・物件管理全般 | 不動産投資も有力な「資産形成」の手段です。ただ、資金も大きく、期間も長くなるため、計画をしっかり立てましょう。 |
保険設計・保険見直し全般 | 万一のための保険。ご自分のライフプランの変化に合わせて、適宜、見直しを行いましょう。 |
対応エリア
- 全国
申込可能なサービス
対応業務
- “オリジナルポートフォリオ”の作成
- お客様の「投資目的」や「ターゲットリターン」などをコンサルテーションしながら、欧米の優良な海外ファンドを用いた“オリジナルポートフォリオ”を作成します。また、運用までの全てのサポート、運用期間中のアドバイス、モニタリング、スイッチングなど、安心して「海外分散投資」を行っていただくためのサービスを提供しています。
- 選択する利回りで、大きな格差…
- 「海外分散投資」の最大のメリットは、その“実績(利回り)”です。たとえば、日本国内において0.5%で運用するのと、海外ファンドで10%運用するのとでは、中長期でみると信じられないほどの格差がつきます。資産100万円が倍になるのに、0.5%では144年も要しますが、10%で運用できれば約7年強という短い期間で可能になるのです。あなたは“人生設計”においてどちらを選択されますか?
- 「円」が万一の場合、日本人には「通貨分散」が必須
- 日本人として、“円”という通貨での資産保有を基本とするのは当然ですが、それだけでは今後の生活設計は難しい時代が迫ってきています。年々膨大する日本の財政赤字は、まさに「時限爆弾」です。ドルやユーロなどの外貨による“通貨分散”を図ることが、これからの“日本人”には必須と言えるでしょう。私たちは日本では購入できない優良な海外ファンドを用いて、中長期的な資産運用をご提供しています。
- 万が一の時を考えた保険の見直しも
- 万が一の時を考えた「保険」の見直しは今や必須と言えます。収入は急激には増えません。本当に必要な「保険」を見直し、残った資金でがっちり運用を行っていきましょう!保険も「円建て」、「外貨建て」で考える時代となりました。
- 不動産投資もりっぱな資産運用の方法です!
- 金融資産だけでなく、不動産投資も組み合わせることによって、より安定的な資産運用プランを構築することが可能です。販売業者としての立場ではなく、不動産コンサルタント、そして“実践する投資家の立場”で、ノウハウを伝授いたします。
- あなたにとって最適なコンサルティングを提供します!
- 投資家としての「経験」や「実績」、そして顧客(投資家)サイドに立った長年のコンサルタントとしての「使命感」をもって、業務を行っています。従って、「商品」を“売る“立場ではなく、有価証券、保険、不動産などの「財産」について、総合的な“コンサルティング”が提供できるのです。私たちは、より多くのお客様を獲得するよりも、「価値観」を共有でき、長くお付き合いできるお客様を大切にしていきたいと考えております。