
荒川 雄一
アラカワ ユウイチお金の基本 のコラム一覧
86件中 1~10件目RSS
「日本の企業年金の現状-3」 ~企業年金保険の利率引き下げ~
こんにちは! さて、前回は、経営環境の先行き不安から、 企業年金の「リスク対応掛け金」を、 抑制している企業が増加しているという話をしました。 「割引率」の低下により、ただでさえ、 厳しくなっている年金運用ですが、 ここにきて、さらに、 追い打ちをかける発表がありました。 「企業年金保険」の予定利率の引き下げが、 検討されているのです。 (続きを読む)
日本の企業年金の現状-2 ~リスク対応掛け金の減少~
こんにちは!
さて、前回は、企業年金の「積立不足」を取り上げましたが、
「確定給付型年金」を採用している企業の中には、将来の運用悪化に備えるために、
「リスク対応掛け金」と呼ばれる積立を行っている企業もあります。
(続きを読む)
「日本の企業年金の現状-1」~積立不足が進む企業年金~
こんにちは!
さて、皆さんの中には、企業にお勤めで、
「企業年金」に加入されている方も多いかと思います。
そこで、今シリーズでは、日本の企業年金の現状について、
取り上げてみたいと思います。
第1回のテーマは、「積立不足」です。
(続きを読む)
「“自分株式会社”の実践方法」
こんにちは!
さて、前回は、「“自分株式会社”の考え方」を、
お伝えしましたが、
今回は、その実践方法について、
考えてみましょう。
(続きを読む)
「“自分株式会社”という考え方」
こんにちは!
さて、今回は、「人生100年時代」の今後の生活スタイルとして、
“自分株式会社”を取り上げてみたいと思います。
(続きを読む)
「家計の金融資産の”最大のリスク要因”とは!?」
こんにちは!
さて、今日の数字は、家計の金融資産残高です。
6月末時点で、2四半期ぶりに、
前年比0.1%の減少となりました。
今後、家計における“最大のリスク要因”は、
一体何なのでしょうか!?
(続きを読む)
「米国債の保有額、再び1位に!」
こんにちは!
さて、今日の数字は、
日本円にして“約120兆円”と大きな金額です。
日本は、2017年5月以来、
約2年ぶりに中国を抜いて、
1位に返り咲きました。
その要因は・・・
(続きを読む)
「低迷が続く世界経済の成長率」
こんにちは!
さて、今日の数字は、世界経済の成長率です。
IMFは、「世界経済は低迷を続けている」と、
指摘しています。http://urx.space/Z8jL(続きを読む)
「お金に向き合う“自分の性格”を知っていますか!?」
こんにちは!さて、あなたは、自分自身が「お金」に対して、
どのような考え方をもっているのか、
その“性格”を考えたことはあるでしょうか!?
実は、人間は、それぞれ「お金」に対して、
もっている考え方が違います。
(続きを読む)
86件中 1~10件目