荒川 雄一(投資アドバイザー)- コラム「「日本人の寿命延びる!」」 - 専門家プロファイル

荒川 雄一
世界中の優良ファンドを用い、貴方だけの運用プランを提供します

荒川 雄一

アラカワ ユウイチ
( 東京都 / 投資アドバイザー )
IFA JAPAN 株式会社 代表取締役社長兼C.E.O.
Q&A回答への評価:
4.6/27件
サービス:6件
Q&A:105件
コラム:867件
写真:4件
お気軽にお問い合わせください
03-5803-2500
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼
社員の資産形成を支援「選択制401kキャンペーン」実施中です!(※外部サイトへのリンクです)
選択制401k

「日本人の寿命延びる!」

- good

よもやまブログ 2014-08-08 16:29

こんにちは!

さて、厚労省によれば、2013年の日本人の平均寿命が、男性が初めて80.21歳と、「80歳」を超えたとのことです。

また女性は、86.61歳となり、2年連続“世界一”となりました。

2012年に比べ、男性は0.27歳、女性は0.20歳寿命が延びた計算です。

 

平均寿命の高い国は、

 

(女性)

1位 日本    86.61歳

2位 香港      86.57歳

3位 スペイン   85.13歳

4位 フランス    85.0歳

 

(男性)

1位 香港      80.87歳

2位 アイスランド 80.8歳

3位 スイス     80.5歳

4位 日本     80.21歳

 

となっています。

上位4位に男女とも入っている国は、日本と香港だけですね。

 

ちなみに、厚労省は、「2013年に生まれた人がいくつまで生きるか」についても、今回試算を発表しました。

それによれば、65歳まで生きる人は男性で88%、女性93.9%、90歳まで生きる人は、男性23.1%、女性47.2%となっています。

いずれにしても、女性のほうが“長寿”なことに変わりはないようです。

 

あとは、ただ長生きするだけではなく、その中身が問題です。

「充実した人生」を送れるかどうかが、重要なポイントなのはいうまでもありません。

 

「幸せな老後」を過ごすためにも、いまから“心”と"体”、“お金”の健康管理が必要ですね。

 

それでは、今週も穏やかな日をお過ごしください!

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真