藤森 哲也(不動産コンサルタント)- コラム「犯罪の予兆のマーキング」 - 専門家プロファイル

藤森 哲也
将来必要なお金を把握せずに、家を買うのって怖くないですか?

藤森 哲也

フジモリ テツヤ
( 不動産コンサルタント )
株式会社アドキャスト 代表取締役
Q&A回答への評価:
4.6/435件
サービス:6件
Q&A:1,129件
コラム:387件
写真:3件
お気軽にお問い合わせください
03-5773-4111
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

犯罪の予兆のマーキング

- good

不動産購入の基礎知識 不動産購入塾 2012-10-14 19:11

住宅やマンションを購入し、生活を始めてから色々と気付く、

利便不便や地域性、物件の長所短所がありますが、

新居で生活を始めるにあたって、気になることの中には、

その地域での犯罪発生件数や犯罪の種類、物件のプランや

立地状況による防犯性など、治安に関することもあると思います。

 

小さいお子さんや女性の多い家族構成なら、痴漢や引ったくり、

不審者の多い所は不安が大きいと思いますし、共働きで留守に

することが多い生活状況の方にとっては、空き巣の発生件数が高いと

コワく感じるのではないかと思います。

 

 

現在は、警察や行政の「犯罪発生マップ」などがHPに掲載されている

ところも多いので、検索して参考にしてみては如何でしょう。

 

今回ご紹介するのは、ご自信の家が、「金持ち」「留守が多い」「女性一人」など、

『狙い目な家』として見られている可能性があるかもしれない判断方法です。

 

 

最近、ちょっとした話題になっているとも聞きますので、ご存じの方も

いらっしゃるかもしれませんが、その方法とは・・・・

 

 

玄関やガスメーター、ポスト、表札などに、小さな落書きやシールがないかどうかです。

 

 

落書きには、◎・○・△・×などが。

数字やアルファベットの組み合わせもあったりします。

他には何色かの小さなシールです。

 

これは昔から有るやり口です。

 

一見、何かの検査のマークのようにも見えますが、違います。 

落書きは軽犯罪です。

 

これらのマーキングの意味は、多くが、新聞の勧誘、訪問販売など

が来た際に、その手応えを残していっています。

 

「それなら無視していれば良いだけだから」と思われる方もいると

思いますが、空き巣や窃盗団などが残していくマーキングも交じっている

可能性があります。

 

または、それら訪問販売マーキングを参考にして、ターゲット視される場合も

あると思います。

 

調べてみると、空き巣に入られた両隣りのお宅の玄関には、同じような

マーキングあったことが、後々分かったりすることもあるそうです。

 

 

ちなみに、当社の近所を少し注意して見てみると、数件、

そういったマーキングがあるところがありました。

 

 

画像1参照。

 

 

これらの暗号には当然意味があり、その意味するところは業者や業界に

よって違うでしょうし、ハッキリ分かるものではありません。

 

しかし、有る程度予測できるものや、有名な暗号があります。

  

例えばシールの色なら、黒は「良くない客」「断られ」「ブラック」「厳しい」など、

敬遠したくなるイメージがあります。

 

逆に白や「いけそう」「もう少し」など、可能性のあるとしてみられているような

選色に感じます。

 

そして金色。これは「金がある」「何度も買う」など、リピーターやカモとしての

扱いのような気がします。

 

 

画像にあったような数字やアルファベットでは・・・

 

K・・・玄関キック(断られた)

S・・・一人(シングル)

F・・・ファミリー(家族有)

☆・・・いける

9-17R・・・9時から17時留守

AP・・・見込み有

B・・・ブラック

ヤ・・・ヤクザ、ヤンキー

M・・・マン、メン(男)

W・・・ウーマン(女)

外・・・外国人

などです。

 

画像の感じですと、「K8」・・・8回も玄関キックされた。

「A」?・・・アポとれた客。などではないかと思われます。

 

必ずしもこれが合っているとは限りませんが、代表的なものからの

推測ができます。

 

また、窃盗団など凶悪な集団のマーキングは、ドアの右下(開けると死角になる場所)などに

分かりづらく残すとも聞きます。

 

簡単に目につく場所でだけでなく、注意しないと分かりづらい箇所、

死角になりやすい箇所など、よく確認してみる良いです。

 

 

 

もし、自宅のポストやガスメーター、表札などに、

『☆WS 9-17R』に金色シールなどあってみてくだい。

 

「押せば買う金持っている女性が一人暮らしで、17時までは留守だけどそれ以降は在宅」

と、セールスマンや空き巣などには、おいしい個人情報が玄関先に掲示していることに

なります。

 

しかもそれが前住人の情報であったり、セールスマンがライバル他社に

無駄な労力を使わせようと、かく乱目的でしたマーキングだったら・・・。

 

 

職業柄9時から夕方までは自宅にいる・・・・とか、

平日は1日中家にいる・・・とか、マーキング情報と違うために

窃盗団と自宅バッタリなんてこともあるかもしれません。

 

「女性一人暮らし」や「金持っている」のマーキングも狙われやすい種類です。

 

これらのマーキングを発見したら、すぐ消しましょう

 

誰の仕業か特定は難しいですし、見つけたところでそれだけでは

大した犯罪としても扱われません。

 

また、セールマンや空き巣を遠ざけよう、自分で黒シールを貼ってみたり、

「ヤ B」みたいな書き込みをするのも、考え方によっては、それが窃盗団の

極上客マークだったり、他社の横取り防止に敢えて上客には黒シール貼ったり

している業者がいたら、余計に悪どいセールスのターゲット宅にも成りかねません。

 

あとは、セールスマンが飛び込む際の、判断材料として、

NHKのシールや、シロアリ退治業者のシールのような、

人の良さ、騙されやすさ、訪問販売にお金を出す人間性を

読み取れるシルシは無い方が、安易に強気でしつこい営業の

見込み客扱いは受けない可能性があるかもしれません。

 

 

夢にみたマイホームを購入して、なぜか良く空き巣被害に合うようでは、

せっかくの新居での生活が残念でコワイ毎日になりかねません。

 

購入までの注意ポイントや、物件の見方もさることながら、

「ご自信の家が悪徳訪販、空き巣のターゲット先にされない」ように、

こういったマーキングチェックという防犯方法もあることを知っておく

ことも、購入後、便利な知恵になるかと思います。

 

 

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真