就業規則と覚書 - 人事労務・組織 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:人事労務・組織

就業規則と覚書

法人・ビジネス 人事労務・組織 2010/03/10 18:32

契約社員で働いてます。
契約更新の際に覚書の書類を渡され、それに署名・捺印をしています。
就業規則には絶対書かれていないといけない項目がありますが、
覚書にはその規定は無いと聞きました。

覚書は手元に持っていますが、就業規則は手元に無く、
「見せて」と申告して渋々見せてもらえる感じです。
私が勤める会社は都内に何箇所か事業所があり、
就業規則は本社にしかありません。

覚書には絶対書かなくてはいけない項目が全て書かれておらず、
労働時間や休日、休暇、有給休暇に関しては何も書かれていません。
覚書は就業規則と同等の価値があると、とあるサイトに書いてありました。
就業規則を見せられていないのに「同等の価値」と言われてもピンときません。
このような場合は覚書にどれほどの効力があるのでしょうか?
明記されていない休日等はどうなるのでしょうか?
契約社員は覚書だけでもいいのでしょうか?

あと別の質問で申し訳ございませんが、
代休は会社都合で全てリセット(溜まっていた代休をゼロにする)することはできるのでしょうか?

長々と申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。

ミミックさん ( 東京都 / 女性 / 31歳 )

回答:1件

本田 和盛

本田 和盛
経営コンサルタント

- good

就業規則と覚書

2010/03/12 08:47 詳細リンク

凄腕社労士 本田和盛です。

就業規則と覚書は全くことなるもので、覚書が就業規則と同等の価値があるというのは間違いです。

就業規則は、従業員に周知させることが労基法で義務付けられており、見せないことはありえないです。事業所ごとに、見やすい場所に掲示するとか、PCで簡単にアクセスして見ることができるサーバーに保管するとか、しなければなりません。

契約社員用の就業規則がない場合は、正社員の就業規則が適用となる可能性が高くなります。

労働契約書がないことも問題です。雇い入れ時の労働条件明示義務に違反しています。ただ労働契約書がない場合は、覚書であってもそこに書いてある内容については、会社からの労働条件の提示とみてよいでしょう。

覚書に書いていないことは、就業規則の規定どおりとなります。

代休のリセットはありえません。そもそも代休は休日出勤日の翌週か翌々週には与えなければならないもので、代休が与えられない場合は、休日出勤の実績だけが残りますので、その分の賃金を支払わなければなりません。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

グループ会社の就業規則の効力について すばるんさん  2009-08-21 22:29 回答1件
退職金規程改定にまつわる事 ピ―子さん  2015-06-08 14:48 回答2件
年間変形労働制の導入について 人事担当 新米さん  2013-11-22 16:09 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

後継者がいない!事業承継安心相談

事業承継に備えて、早めに準備しましょう

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

対面相談

自社株式の相続税・贈与税をゼロに!

本当に税金かからないの?新事業承継税制について疑問に思っていることなど気軽に相談してみませんか。

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

セミナー

リーダー育成研修 ただ聴くだけの研修なんかじゃない!

考えて行動するリーダーのための考えて 行動する研修

丸本 敏久

株式会社メンタル・パワー・サポート

丸本 敏久

(心理カウンセラー)

対面相談 IT無料改善診断サービス
田中 紳詞
(経営コンサルタント/ITコンサルタント)