対象:マッサージ・手技療法
1週間前の朝、激しいめまい(吐き気も少々)で起き上がれず、眠る事も出来ず、半日がまんして、帰宅した主人に病院(内科)に連れて行ってもらった所、症状を診ただけで、「メニエールだね」との事で、腫れを抑える点滴をしてもらい、内服薬(8日分)もいただいて、眠る事が出来る位に良くなりました。
次の日は、ふらつきは残るものの、普通に動ける様になったのですが、明かりが眩しく、物音が妙に耳につく様になりました。
3日目に、受診した病院に電話で、その後の事を聞きましたら、症状が良くなれば薬は止めて、経過観察で良いとの事でしたが、現在、まだフワフワした感じと、音に敏感な感じが残っています。
実は、いままでに同じ様な症状(めまい、音が気になる)になった事が何度かあるのですが、少し横になっていれば直る程度のものだったので、今回も・・・と思ったのですが、なかなか治らず、病院へ行きました。
先生のおっしゃる通り、しばらく様子を見るつもりでしたが、メニエールだと、繰り返す内に、難聴になる事も有ると聞き、心配になり、質問してみました。
今、そこまでの症状が無くても、耳鼻咽喉科で検査してもらって、結果が出るのでしょうか。このまま様子を見ておけば良いものでしょか。
上手く説明出来てないかもしれませんが、よろしくお願い致します。
キッキさん ( 広島県 / 女性 / 42歳 )
回答:1件
耳鼻科でも診て頂くと宜しいかと思います
ご質問有り難う御座います。
メニエールは内耳の圧力が上がりますので、カイロプラクティックでは組織液の循環を良くして圧力を下げる方向に治療していきますが、耳鼻科は当然専門分野ですから、まずは一度掛かられると宜しいかと思います。
いちはら治療院
神奈川県藤沢市辻堂1-3-13江戸惣ビル2F-A
TEL0120-14-0091
0466-37-0021
評価・お礼

キッキさん
ご回答、ありがとうございます。
一度、耳鼻科を受診して、今後の事も相談してみようかと思います。
組織液の循環の改善も、考えたいと思います。
ありがとうございました。
回答専門家

- 市原 真二郎
- (カイロプラクター)
- いちはらカイロプラクティック いちはら治療院院長
「ソフトな」施術で身体のひずみを根本から正し、改善へ導きます
これまでに多くの偉大な先生方や師匠、素晴らしい仲間に恵まれて参りました。そのような方々に囲まれて、日々研鑽し施術に当たっております。その中で培った知識や技術、経験を患者様のお役に立てて行きたいと思っております。どうぞ宜しくお願い致します。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A