対象:住宅設計・構造
回答:1件
詳しくはFPに相談された方がいいですが
2009/01/26 10:57
詳細リンク
具体的な数字はFPの方に相談された方がいいですね。
このオールアバウトにもFPの方がいますので具体的にはそちらで聞かれるといいですよ。
ちなみに、ざっくり言うと、年収の5〜6倍ぐらいが銀行融資の上限でしょう。ただし、個人事業主の場合は、会社員と違って銀行の審査はかなり厳しいです。出来る限り、家を購入するのを最終目標とするのなら、手元に現金を残して、ローン金額が少なめでも大丈夫なように売り上げ計画を立てていくのが無難でしょう。
私たち設計事務所も個人事業主や経営者で、同じ立場ですのでその辺りは気持ち的におうえんしたいところです。いい流れが出来ればいいですね。
八納啓造 拝
回答専門家

- 八納 啓造
- (建築家)
- 株式会社G proportion アーキテクツ 代表取締役
082-207-0888
世界で一つ「あなただけの幸せな住まい」を共に造りませんか?
私たちの考える家作りの大きな目的は「家族の絆や幸せが育まれること」。そこでこれまで家作りに成功した人たちの「家作りの知恵」をベースに家族が共通の思いを持ち、向き合える住まいをご提案。家族の思いをカタチにします。
八納 啓造が提供する商品・サービス
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング