対象:心の病気・カウンセリング
被害妄想が強く支離滅裂な言動で統合失調症だろう夫
を一昨日、家族で強制的に病院へ連れて行き、即入院になりました。夫は病識がなく入院になるとわかると、私達に暴言をはき怒り奮闘でした。
それでお聞きしたいのですが、治療したあとはどんな状態になるのでしょうか?
あのままだったら、私達家族を恨むだろうし、もし退院して帰ってきた時に、おかしい時に書いたメモやら、訳わからず買ってきたもの、食べ物に何か入っていると2年間全く私が作ったものも食べず、最後のほうは何もかも疑って自分が買ってきたものすら食べれない様子だったので、そういう点はどうなるのか?
仕事は復帰できるのか?
個人差はあると思いますが、一般的にどうか教えてください。
33さん ( 埼玉県 / 女性 / 33歳 )
回答:1件
統合失調症の予後
被害妄想、支離滅裂だったご主人がご家族と奮闘の末にご入院されたとのこと、心よりお見舞い申し上げます。
統合失調症は重症化すると''病識欠如''となり、治療への導入が困難になります。従って、ご主人のように半強制的(医療保護など)入院も止むを得ないわけです。
入院後や内服や注射にて''抗精神病薬''を摂取することにより、急速な鎮静が図られます。そして興奮や不穏は治まり、幻覚妄想も次第に和らぐことでしょう。
但し、統合失調症の治療が目指すのは、服薬しながらの''「寛解」''であり、完全な治癒を期待するのは難しいかもしれません。退院後もしばらくは服薬を継続して、経過を注意深く観察していくことが求められます。
そして、心理的なストレスが過度にかからぬよう注意しながら、少しずつ''社会的なリハビリ''を行ってまいります。それには職場がどこまで理解・協力してくれるかも大事な点です。状況によっては職務の変更が必要になることもあります。
つきましては、主治医とよく相談の上、長期的な計画と見通しを立てていかれることをお勧め致します。どうぞ宜しくお願い致します。
銀座泰明クリニック
回答専門家

- 茅野 分
- (東京都 / 精神科医(精神保健指定医、精神科専門医))
- 銀座泰明クリニック 院長
東京・銀座の心療内科・精神科、夜間・土曜も診療しております。
東京・銀座の心療内科・精神科です。夜間・土曜も診療しております。都会で毎日、忙しく過ごされている方々へ、心身の健康をサポートいたします。不眠、不安、うつ病などに関して、お気軽にご相談ください。
茅野 分が提供する商品・サービス
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング