ファイルメーカー商品DBでページ書き出しシステム - PCサポート・IT環境 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

ファイルメーカー商品DBでページ書き出しシステム

法人・ビジネス PCサポート・IT環境 2008/04/08 20:09

ファイルメーカーにて商品DBから静的な商品ページを書き出せるシステムをさがしています。

Borisさん ( 大阪府 / 男性 / 44歳 )

回答:2件

動的に出力されたページを静的に変換

2008/04/09 12:51 詳細リンク

Borisさん、こんにちわ。
カンマ・デザイン樋口と申します。

通常静的なページを動的にする事はありますが、逆と言うのは珍しいですね。想像ですが、ファイルメーカーにLinux版がないので、よくあるホスティングには置けないため、表示するだけのためにHTMLファイルを作成したいのかな?と考えましたが、どうでしょうか?

ファイルメーカーの現在のバージョンですと、通常、XSLTかPHP形式で動的ページに書き出されます。
それをHTMLに置き直す事ができれば表示が出来ると思いますが、すみません。その方法がちょっと分かりません。
専門家の方のどなたかが分かるかもしれませんので、今しばらくお待ち下さい。
(手作業でタグを直せばできない事はないですが、そうなると、最初から作り直した方が早くなりそうです。。。)

ただ、一概にはせっかくの動的ページを静的ページに置き直すのはもったいない気がします。
ファイルメーカーを扱っているホスティングも少ないですがあるにはあるので、長い目で見れば、動的ページのまま運用される事をお勧め致します。(自社サーバーで運用という手もあります)

勝手な想像で間違っていたら申しわけないです。
何かございましたら、またご質問をよろしくお願い致します。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
岡本 興一

岡本 興一
ITコンサルタント

- good

もう少し詳細な情報を教えていただけませんか?

2008/04/11 10:20 詳細リンク

Boris 様

小生はFileMakerについてはあまり取り扱ったことがありませんので、ご期待されている回答をすることは難しいと思いますが、専門家の方からのコメントが非常に少ない様ですので、勇気を出して・・・。

ご質問の内容ですが、もう少し詳しいことを教えていただけませんか?
目的がよくわからないので、適切にお答えすることが難しいというのが正直な感想です。
これは、他の専門家の皆様も同じ様に感じられているのでは?と想像します。

例えば、Webで公開することだけが目的であれば、FileMaker Server 9 であれば、php 出力機能があり、簡単に公開できます。
出力を静的ページにされたいのは、なぜでしょうか?

また、出力するファイルの体裁、デザインにこだわりますか?
これによっても、機能としてどの程度のものが要求されるのかが変わってきます。

標準機能でも、XMLとXSLT等の形式でデータ出力できますので、体裁にこだわらず、ウェブサーバに設置したいだけであれば、そのままでもある程度使えると思います。

前述の通り、経験が乏しいので、少ない知識の範囲でしかご回答できませんが、ECサイトの様な一般向けに公開するサイトとして、デザインや体裁にこだわった静的htmlを生成したいということでしたら、対応するプラグインとか、ソフトウェアがあるという話は聞いたことがありません。

なお、少し古い話で記憶が定かではないのですが、計算フィールドでhtmlを生成するという方法(ある程度の知識が必要です)で作成した事例を見たことがあります。

あまりご参考にならないかもしれませんが、コメントさせていただきます。
的がはずれていましたらお詫び申し上げます。

集客につながるホームページ
ネットとセキュリティ〜ウィジット株式会社
岡本興一

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

社内LANへのファイアウォール導入の意味 銅さん  2007-09-11 16:05 回答11件
Web会議導入 でんきくらげさん  2010-12-02 18:47 回答1件
タイムカード導入のデメリットについて scottieさん  2009-02-25 21:35 回答5件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

後継者がいない!事業承継安心相談

事業承継に備えて、早めに準備しましょう

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

対面相談

自社株式の相続税・贈与税をゼロに!

本当に税金かからないの?新事業承継税制について疑問に思っていることなど気軽に相談してみませんか。

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

セミナー

リーダー育成研修 ただ聴くだけの研修なんかじゃない!

考えて行動するリーダーのための考えて 行動する研修

丸本 敏久

株式会社メンタル・パワー・サポート

丸本 敏久

(心理カウンセラー)