対象:新築工事・施工
回答:1件
無垢材のメリットと欠点。
2008/02/03 01:41
詳細リンク
ご質問ありがとうございます。
無垢材を使用したお住まいは、長年住めば住むほど、「味」が出てくるので、楽しみですね。
メリットは、通常の合板よりも補修ができるので、古くなっても手を入れれば、より趣きのあるお住まいになることです。施工上の注意点と欠点は、無垢材はいわば「生きている木」ですので、呼吸もすれば、動くこともあります。施工も通常の合板よりも難しく、大工さんの腕が試されます。生活していくうちに「反り」が出てきたり、床鳴りしたりする可能性があります。自然素材で、健康には良いのですが、水分を吸ったり、多少曲がったりする場合もあります。これはこれで良いと考えるなら無垢材のお住まいはお薦めです。古いお寺や歴史的建造物などは、こうした現象は出ているもの、建物としての価値は決して落ちていないことをご想像いただければ、ご理解いただけるかと思います。
回答専門家

- 運営 事務局
- (東京都 / 編集部)
- 専門家プロファイル
03-6869-6825
登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介
専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。
運営 事務局が提供する商品・サービス
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。