対象:一般歯科・歯の治療
回答数: 1件
回答数: 4件
回答数: 5件
回答:1件
脱臼ではなく、根が化膿したり傷んでいる可能性がございます。
2012/05/06 11:22
詳細リンク
おはようございます。つくばオーラルケアクリニックの飯田です。
「銀歯のところ」というお話なので、おそらく奥歯ですよね?奥歯であれば、通常は脱臼すること余りございません。 強くぶつけたりした憶えがなく、歯茎が腫れているのであれば、脱臼ではなく、根尖性歯周炎(根の周囲が化膿している状態)か、歯周病の急性炎症(根の周囲の組織が強い炎症を起こしている状態)などが考えられます。
この場合は、抗生剤で少し炎症を抑えてから、感染根管治療(根の中を消毒する治療)を行うか、治療不可能であれば最悪抜歯の可能性がございます。
また、ひろ03様がおっしゃるように、臨床症状から根が割れていたり、ヒビが入っていることも考えられます。連休明けにでも早めにかかりつけ歯科医師に診てもらうべきでしょう。お大事になさいませ。
回答専門家

- 飯田 裕
- (茨城県 / 歯科医師/医学博士)
- つくばオーラルケアクリニック 開設管理者/院長
患者さんの性格や体質に合った「オーダーメイド治療」を提供
インプラント治療では、患者さんの身体的負担を軽くするため、シンプルな治療法の採用、短時間でダメージの少ない手術を実践しています。完全予約制による丁寧な診療と、近隣医療機関との緊密な連携、充実した検査体制で安全性の高い医療を提供します。
飯田 裕が提供する商品・サービス
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。