対象:夫婦問題
男性の気持ち
2011/03/08 19:37元カノに対する態度で下記のことは普通でしょうか?
正直私は心が動揺しています。
私は会社の上司と2年弱社内恋愛をしていたのですが3ヶ月ほど前に、性格が合わないという理由で彼からしばらく友達関係になろう、今は誰とも付き合う気はない等と言われ了解し恋人関係を終えました。
別れてからもしばらくは私の部署(私も彼もそれぞれ一人の空間があるのですが)にお茶のみに来ていたのですが、最近ではあまり顔を出さず、必要以上に接してこないのを感じています(嫌われたのかとも思ってましたが)。
しかし、今日体調が悪く早退しようとしていたとき、業務上どうしても彼にお願いしなければならないことがあり、体調不良のため早退する旨を話しその件をお願いしに行きました。その後、私はしばらく部屋で休んでいたのですが、彼はしばらくしてから私の部屋に様子を見にきて、私が帰るまで一緒にいてくれ、心配だの連続でした。病院に行くからと言ったら安心したようだったのですが、病院に行った結果などメールや電話等で報告すべきでしょうか?明日職場でわざわざ報告しにいくようなことではないと思いますので。
それからこれは単純に友達として心配してとのことでしょうか?
ちなみに、別件で先日は体調不良で欠勤したところ、どうしたの?と電話くれ、次の日は出勤したのですが私の車が駐車場で見つけられなかったのか駐車場から、今日も具合悪いの?心配だったからと電話くれたのです。このような態度も普通なのでしょうか?
以前彼に、私自身まだ彼のことが好きで可能であればやり直したいと伝えましたが、あまり期待しないでと言われたので、頑張って気持ちを変えようとし、やっと友達として見れるようになってきたのですが、部屋に来なくなったり、かと思ったら心配したりされると、これからどのように彼と接していったらよいかわからなくなってきました・・・
今もう一度自分の気持ちと向き合ったら、まだ彼のことが好きでやり直したいと思っていますが、彼に伝えてよいものでしょうか?
あーみんさん ( 山形県 / 女性 / 28歳 )
回答:1件

若山 和由
行政書士
2
相手方の気持ち
そうですねぇ、ご自身としてはどのようなお気持ちなのか?というところでしょうが、あまりつきまとい過ぎてしまうと「ストーカー」扱いされてしまい、ご自身にとってもよくない結果が起きてしまうかもしれません。
それでしたら、きちんと相手に対し、さりげなく気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか?
評価・お礼

あーみんさん
2011/03/09 06:56ありがとうございます。具体的にさりげなくというのはどのように伝えたらよいものでしょうか?
(現在のポイント:5pt)
このQ&Aに類似したQ&A