対象:住宅設計・構造
回答:2件
もう一度探すように話したら如何でしょうか。
説明を受けた「通常製品」と言うのが不明ですが、手摺やパラペットの
立ち上げに使うアルミ笠木の製品は様々な壁厚に対応できる物が有り幅
300ミリ程度まで対応できます。
デザインなどの好みになどもあると思いますが、説明された物は住宅で
多く使用されているものではないでしょうか?RC対応製品まで範囲を
広げて探すように相談されたら如何でしょうか?
評価・お礼
みどちゃんさん
ご回答有難うございます。
打合せ時にはエクステリア用の製品カタログを提示され、対応出来るサイズがないとのことでした。
ご指摘のような住宅用のものだと思います。
RC対応製品等であれば、サイズもあるのですね。
そのように相談してみます。
回答専門家
- 運営 事務局
- (東京都 / 編集部)
- 専門家プロファイル
登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介
専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。
運営 事務局が提供する商品・サービス
記事制作に関するご相談
方法はたくさんあります
壁厚150mmであれば、笠木の幅は175mm前後になります。
既に島さんが回答されている通り、アルミ素材でも対応できる既製品があるはずです。ハウスメーカーの担当者に探してもらえると思います。
アルミ材にこだわらなければ、別の方法があります。
笠木の部分だけ、板金屋さんに頼んで、ガルバリューム鋼板などで作ってもらうことです。
シルバー色などであれば、違和感があまり無いと思います。また、笠木の厚さを低くすることもできるので、シャープに見せることもできます。
コストはアルミ既製品と比べてもそれほど高くないはずですが、耐久性は多少劣ります。
また、袖壁がコンクリート造の壁であれば、汚ダレ防止の対処方法は色々あります。
ディテールなどを特集した書籍などありますから、メーカー担当者に提案してもらうのも一計だと思います。
アトリエ24・飯沼
評価・お礼
みどちゃんさん
ご回答有難うございます。
外構工事はハウスメーカーとは別のエクステリア専業の工務店との契約になっています。
実は板金工事的な対応は取れないか?と確認もしたのですが、鈍い反応でした。普段、取らない方法なんだろうと考えています。
袖壁はブロック造で、ジョリパット仕上げの予定です。やはり、既製品を探してもらうのが早道でしょうね。
回答専門家
- 運営 事務局
- (東京都 / 編集部)
- 専門家プロファイル
登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介
専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。
運営 事務局が提供する商品・サービス
記事制作に関するご相談
(現在のポイント:1pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング