パニック症について - 心の病気・カウンセリング - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:心の病気・カウンセリング

パニック症について

心と体・医療健康 心の病気・カウンセリング 2007/06/27 09:45

友達が過去にパニック症であることを打ち明けてくれました。現在は、8割方回復し、薬とカウンセリングの治療をしています。
今後、完治することはあるのでしょうか。また、親族ではない身近な友達において、パニック症の人に対する正しい接し方があるようでしたら、アドバイスいただけると幸いです。
尚、友達は元々責任感が強く・完璧主義者なところがあります。原因としては、過労だったとのことです。現在は、フリーランスで働いていますが、今後、会社に所属したいとも言っています。このような症状を持っている人が、会社に所属する際の留意点もありましたら、教えていただけると、大変助かります。
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

ぺんぎんはうすさん ( 東京都 / 女性 / 29歳 )

回答:2件

身近な人がこころの病にかかった時

2007/06/29 15:30 詳細リンク
(5.0)

ご友人の方がパニック障害にかかっていらっしゃるとのことですが、既に8割方回復しているのであれば、おそらく薬を飲んでいることを除けば、全く普通の健康な方と変わりない様子でいらっしゃるものと推察いたします。

パニック障害の方で、会社にお勤めになり、組織の中で働いている方は沢山いらっしゃいます。
症状がコントロールされていれば、働く上で何の問題もありません。

精神的な疾患の中には、確かに患者さんとの接し方に周囲が配慮をしなければならないものもありますが、これは患者さんの周囲の理解がまったく得られない場合や、精神病に属する場合などです。

ご友人からパニック障害であることを打ち明けられたということは、余程親しい間柄なのでしょう。
信頼がなければ、そのような個人の秘密に属することはお話にならないでしょうから。
秘密を打ち明けられるという、特別な行為に対して、こちらも何か特別なことをして返したいという気持ちになりがちですし、親しい人がこころの病にかかると、何かしてあげられることはないかと思案することは自然な思いやりですが、患者さんの立場にたってみると、秘密を打ち明けた相手が、打ち明ける前と後とでまったく態度が変わらないということには、非常に大きな意味があります。

信頼関係がしっかりしている間柄であれば、病気のことを、まるで気にもしていないかと思えるような変わらない態度にこそ、実は救われるのです。
逆説的な表現ですが、何かをしてあげたいという思いにかられた時こそ、暖かく見守るというまなざしを保ちながら、勇気を持って何もしない、という大人の配慮は、本当の、より深い思いやりに属するものではないでしょうか。

評価・お礼

ぺんぎんはうすさん

ご丁寧に、ご回答いただきまして、ありがとうございます。

「症状がコントロールできていれば、会社という組織の中で働くことも可能」
「そばにいる人は、あたたかく見守るまなざしが大切」
ということが、わかりました。

確かに自分が逆の立場だったら、気を使われると、自分も気をつかってしまうはずです。

塙様のご回答を参考に、これから、やっていこうと思いました。
本当にありがとうございました。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
茅野 分 専門家

茅野 分
精神科医(精神保健指定医、精神科専門医)

- good

パニック障害のご友人に対して

2007/07/01 11:46 詳細リンク
(5.0)

ご友人がパニック障害であるとのこと、心よりお見舞い申し上げます。

パニック障害は''大脳基底核の扁桃体''を中心とした不安に関する神経系の誤作動とされています。もともと''心配性、神経質''な性格の方によく起るようです。

適切な治療により''治癒''することもあれば、種々の要因から''遷延''してしまうこともあります。

明確な''心因''のある時とない時とがありますが、ストレスがないに越したことはありません。ご本人が過度な心理的負担を感じないよう、周囲に方々で''環境調整や支持的対応''に努めていただけると幸いです。

特に会社や組織といった集団においては、様々な配慮や心理的負担を要するものですから、''一応の注意''が必要と考えられます。どうぞ宜しくお願い致します。

茅野 分(銀座泰明クリニック)

評価・お礼

ぺんぎんはうすさん

ご丁寧に、ご回答くださり、ありがとうございます。

現在も、起床時に、動悸が早かったりするようですが、一時間もすれば、通常に戻るようです。薬が手放せない生活をしているようで、自分的には心苦しいですが、回復し続けているようですので、私も、あたたかい眼で見守りつつ、そして、間接的にでもストレスを軽減できるような環境を提供できればと思います。

茅野様のご回答も、参考にさせていただきます。
本当にありがとうございました。

回答専門家

茅野 分
茅野 分
(東京都 / 精神科医(精神保健指定医、精神科専門医))
銀座泰明クリニック 院長
03-5537-3496
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

東京・銀座の心療内科・精神科、夜間・土曜も診療しております。

東京・銀座の心療内科・精神科です。夜間・土曜も診療しております。都会で毎日、忙しく過ごされている方々へ、心身の健康をサポートいたします。不眠、不安、うつ病などに関して、お気軽にご相談ください。

茅野 分が提供する商品・サービス

対面相談

東京・銀座の心療内科・精神科

夜間・土日も診療しています

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

人に会うのが怖いのです えいみさん  2007-09-06 14:39 回答1件
統合失調症について びろーどさん  2010-06-12 00:31 回答1件
交際している女性が情緒不安定です あしながボーイさん  2010-01-25 07:38 回答1件
対人ストレス yumitchさん  2009-09-24 14:39 回答1件
妄想と攻撃のひどい妻について ゴマフアザラシさん  2009-09-22 06:43 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

電話相談

【電話相談】 90分 イメージ療法で自分を変える

アダルトチルドレンの方や、過去にトラウマがある方におすすめです!

杉本 まき

セラピー&カウンセリング はぁとすとりんぐす

杉本 まき

(心理カウンセラー)

田尻 健二

心理カウンセラー・産業カウンセラー・夢分析家

田尻 健二

(心理カウンセラー)

田尻 健二

心理カウンセラー・産業カウンセラー・夢分析家

田尻 健二

(心理カウンセラー)