快適ピアノ演奏環境 - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

森岡 篤

森岡 篤
建築家

- good

快適ピアノ演奏環境

2009/09/07 12:01

リトミックさんこんにちは
パルティータ建築工房の森岡と申します。

快適に楽器を演奏するためには、おっしゃるように、音を家の外に漏らさない''遮音''と、部屋内部の''音響コントロール''の両方が必要です。

**遮音
どの程度の遮音性能を望まれますか。
グランドピアノは、音量も大きく、音域が広いので、遮音難易度は高いです。

夜中でも気兼ねなく演奏できる(音を漏らさない)レベルにするのは、結構大変です。


ある遮音性能の壁で、スキマなく覆うことが必要です。
スキマから音が漏れ、性能の弱い部分で遮音性能が決まります。
窓、扉、換気扇は要注意です。
一般の住宅サッシは余り遮音性能は高くなく、はき出し窓は、サイズが大きく、遮音性能は悪いです。

ペアガラスは2重なので遮音性能が高いと誤解されることがありますが、周波数帯によりガラスが共鳴するので、単ガラスより遮音性能が悪いです。

この点だけを見ても、工務店さんの防音仕様はNGです。


**内部音響
音楽ホールの残響は、壁面からの時間差の反射音により生まれます。
16畳位のホールと比べ小さな部屋の場合、反射が強いと、快い残響でなく、うるささだけで、非常に不快となります。

吸音が強すぎると、演奏したとき音量が出ず、頼りなく感じてしまいます。

床はフローリングで、音を反射させるので、壁1面に厚手のカーテンを設置し、コントロールするのが良いと思います。


木造住宅でも適切に設計し、注意深く施工すれば、快適にピアノ演奏できる環境は可能ですが、工務店は余り知識がないようなので、アビテックス(ヤマハ)のような防音室を使うのが無難ではないでしょうか。

参考にしていただけたら幸です。

パルティータ建築工房サイトはこちら
東京都中野区の建築設計事務所 注文住宅/二世帯住宅/リフォーム

住宅の疑問にこたえる、「住宅こたえるね!ット」はこちら

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

ピアノ室の防音について

住宅・不動産 住宅設計・構造 2009/09/06 23:15

いつもお世話になっております。
本日はピアノ部屋防音についてお伺いさせて頂きます。

・設置場所は木造1階
・15〜16帖のフローリング
・はき出し窓1つ、小窓2つ&入口1つ(予定)
・グランドピア… [続きを読む]

リトミックさん (大阪府/39歳/女性)

このQ&Aの回答

このQ&Aに類似したQ&A

築15年の木造3階建 風で揺れるのを解消したい FUJIもんさん  2014-01-09 14:00 回答1件
テニスコートからの騒音 chika4711さん  2011-04-17 18:32 回答3件
50坪の敷地に見合う建物の大きさについて crowさん  2009-11-11 17:51 回答3件
上階および外からの騒音を防ぎたいです iyanahaさん  2014-11-06 14:59 回答1件