結局は話し合い - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。
高橋 正典

高橋 正典
不動産コンサルタント

- good

結局は話し合い

2009/03/16 18:36

はじめまして、バイヤーズスタイルの高橋と申します。

早速ですが、資金の出し方をそのようになさるのであれば、それ自体に

問題はないと思います。

ご指摘の通り、建物は償却資産ですので、そちらに持分を多く持つという

のは、きちんとした目的がある必要がありますね。

おそらく建物は木造かと思いますので、ご主人のご年齢から、相続の事を

考えた持分にする必要はないと思いますが、万一そのような事が起きるの

を想定すれば、確率的に男性の方が短命がゆえ、償却資産に持分の比重を

おくというのも、相続税対策になるかもしれません。

しかし、それも相続税の対象となる程の資産がある場合の話しであります。

一般的に相続税がかかる方は、5%程度ですので、多くの方は控除等にて

課税されません。

話は戻りますが、純粋に出資割合に応じて6対4位で土地と建物を持ち合え

ば問題も少ないように思いますが、こればかりはお話合いしかないのが

現実です。 上手にお話合いを持たれることを願います。



ご参考になりましたでしょうか?

この御縁が家が欲しい様にとって、素晴らしきものとなりますよう願っております。

        株式会社バイヤーズスタイル
            代表取締役 高橋 正典

         家を通して考えるライフデザイン

        夢を現実へ〜バイヤーズスタイルCEOのブログ〜

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

土地と建物の持分の考え方

住宅・不動産 不動産売買 2009/03/16 01:05

土地と建物を別々に妻と共同で購入します。
土地は4100万、建物は2500万を予定しています。
※以降話しを簡略化するために、諸費用については一切考慮しないこととします。

持分比率は実際に出した金額… [続きを読む]

家が欲しいさん (東京都/30歳/男性)

このQ&Aに類似したQ&A

住宅購入で悩んでいます ママサンさん  2012-06-07 18:34 回答2件
新築戸建てを未入居のまま売却したい 素人素人さん  2013-12-25 06:37 回答1件
義理の親からの資金贈与 亮くんパパさん  2012-10-26 19:44 回答1件
工事請負契約の解除について yu-fukuさん  2010-11-05 10:52 回答1件