「軽微な変更である」ことの確認を取りましょう。 - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

野平 史彦

野平 史彦
建築家

- good

「軽微な変更である」ことの確認を取りましょう。

2008/12/27 15:31
(
5.0
)

ニャンコ様

木造2階建てなら、一級建築士の設計したものであれば、壁量計算等の計算書の添付を今のところまだ免除されている(この冬頃義務付けられる筈だったが、、)ので、ロフトの面積が2階床面積の1/8以下ならその場所が何処にあっても問題はなく、1/8以上なら確認申請図書には「告示1351号による小屋裏を加味した構造検討済み」という但し書きをしておけば、これもその場所は問題とはなりません。
 計画変更の内容が建築基準関係規定上「安全上、防火上および避難上の危険の度ならびに衛生上および市街地の環境保全上の有害の度が高くならない」ものであれば、軽微な変更として取り扱われますので、本事例はそのように考えられます。
 その場合、確認検査の時に軽微な変更説明書等でその内容を示し、検査を受ける事ができます。

 但し、事前に確認申請を出した審査機関に、本事例が「軽微な変更である」ことの確認を取っておいた方がいいでしょう。(あなたの家を設計した建築士にやってもらいましょう。)

 しかし、その前にロフトの位置をあなたの希望する位置に変更した場合、小屋束の位置などがロフトを使用する時に問題ないか、設計士さんとよく相談された方がいいでしょう。
 この質問自体も、本来あなたの設計士さんにすべきことです。

評価・お礼

ニャンコ さん

早速の回答ありがとうございます。
工務店が冬休みに入ってしまったあとで気になったことなので相談させていただきました。
設計士さんに相談してみます。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

建築確認申請後のロフト位置変更

住宅・不動産 住宅設計・構造 2008/12/27 12:48

今年土地を購入し、2階建ての一戸建てを新築予定です。
着工は来年です。
2階の6畳の子供部屋にロフト(3畳)を計画しているのですが、
図面をみていたところ、ロフトのはしごを置いておく壁がな… [続きを読む]

ニャンコさん (神奈川県/27歳/女性)

このQ&Aに類似したQ&A

建築確認申請後の間取りの変更について ゆっぴさん  2008-10-10 08:36 回答2件
三筆での新築,固定資産税対策,抵当権の設定について じょうやまさん  2008-07-07 15:26 回答1件
新築 じばにゃんさん  2014-06-10 00:15 回答1件