分散投資も目的に応じて配分 - 運営 事務局 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:税金

FXの税金について

回答数: 1件

源泉徴収票について

回答数: 1件

閲覧数順 2024年04月25日更新

分散投資も目的に応じて配分

2008/10/14 09:20

おはようございます、さくらんらんさん。

コンサルタントの若宮光司です。

10年間の投資予定期間からして、比較的リスクを取った投資が可能と判断します。安定運用を心掛けられるなら年率リターン7%が基本となります。(積極的の場合13%)

確実な運用を心がけるなら長期投資、分散投資の仕組みが必要となりますが、だからといって四分割(25%配分)が正しいとは言えません。投資家の年齢、その他の財産など総合的に整理して決めるべきです。
世界市場が下落したこの時期、長期運用できるのであれば株式の配分を高める検討も必要です。
同じ株式運用の投資信託であってもファンドマネージャーの運用方針がさくらんらんさんの運用方針と一致していなければいけません。(グロース株なのかバリュー株なのか など)
また同じ運用方針であっても過去の実績が大きく違ったりします。

今後の為替動向も注意しなければいけません。(為替ヘッジの有無)

それから長期投資となると、運用益に対する課税も理解しておかなければいけません。
複利運用が一番効率良い運用ではありますが、そうなると海外でのオルタナティブファンドとかヘッジファンドへの投資も検討することになります。
分配金に課税されても分配金を自動再投資することによって取得基準価額をその都度引き下げる結果にもなるのでファンドの価格変化への対応が出来ることもあります。

投資される商品個々の運用見込みも当然ですが、自分で組み合わせた「さくらんらんファンド」の運用見込み(リターン)とリスク分析をすることも重要です。

最後に、一度投資した商品を10年間放置したままにしないようにしましょう。常にどういう状況にあるのか検証しながら、リバランス作業を実行することです。場合によっては、一時現金に戻すことも必要となります。

私のプロフィールに投資に対する考え方としてコラムを掲載していますのでご一読ください。
ネット(メール)でのご指導にも応じられます。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
( 東京都 / オペレーター )
専門家プロファイル
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

資産運用と節税について質問です

マネー 税金 2008/10/12 14:36

これから投資信託などで運用を始めようと思っている初心者です。使用予定ない8000万を10年で予定しています。日本株。外国株、債、銀行定期で4文割で考えてます。
10年後の受け取りなどの税金対策などは、始める前に検討する必要はありますか?注意事項などあればアドバイスお願いします。

おはなさん (愛知県/38歳/女性)

このQ&Aの回答

複利運用について 2008/10/14 10:19

このQ&Aに類似したQ&A

夫婦間で預金移動、一年定期にしました。贈与税は? カウボーイズさん  2008-03-03 02:40 回答1件
夫婦間の資金移動による相続税について kani55さん  2014-11-19 19:38 回答1件
FXの税金対策について TM83さん  2012-11-16 22:07 回答1件
特定口座の税金還付等について Swandiveさん  2011-12-22 14:18 回答1件
確定申告、贈与税について gen2008さん  2008-04-05 07:28 回答1件