満期金は分けてもらいましょう - 運営 事務局 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:税金

FXの税金について

回答数: 1件

源泉徴収票について

回答数: 1件

閲覧数順 2024年04月22日更新

満期金は分けてもらいましょう

2008/10/11 18:47

こんばんは、riyuさん。

コンサルタントの若宮光司です。

お尋ねの学資保険の満期保険金は、契約期間が五年を超えますので、一時所得として確定申告をしなければいけません。

一時所得に該当する満期保険金は、「満期保険受取金-掛金-50万円」×1/2、が課税所得となります。

18歳受取時又は20歳での受取時の200万円に対応する掛金は、320万円×1/2で160万円となりますから、200万-160万=40万円で50万円以下ですから課税所得はゼロとなり税金は発生しません。
(満期金の受取計算書で税金が天引きになっていた場合、申告すれば還付されます)

20歳で一括401万円を受け取った場合は、401万-320万=81万円、50万の特別控除を差し引いても31万円の課税所得が発生し、税金を納めなければならなくなります。
18歳、20歳と分けて受け取る方が有利ですね。
さらに18歳時の200万円受取を保留してプラスとなる1万円も200万円を二年間運用するに値しないプラスです。(0.25%の利回り)

第二子の保険加入ですが、riyuさんに掛金を払える収入があればriyuさんが契約者となるべきです。
もしもriyuさんに収入がない場合は、満期受取金が受取時にご主人からriyuさんへの贈与と認定されてしまいます。(200万円に対する贈与税は9万円)

そもそも学資保険が必要なのですか? そこから考え直してみましょう。
学資を貯めることが主目的であれば、学資保険を利用しない方が沢山貯まります。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
( 東京都 / オペレーター )
専門家プロファイル
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

学資保険の税金について

マネー 税金 2008/10/11 15:41

現在3才の子供にかけている学資保険について

保険契約者:主人
保険料:320万(払済)
満期:20才
受取金:18才200万・20才200万

です。

保険料が支払済みなので、18才受取時の税金はどのように計… [続きを読む]

riyuさん

このQ&Aに類似したQ&A

確定申告 ちびりょうさん  2012-11-24 20:11 回答1件
もっと働いた場合、税金の取られ損ですか? MSZ006Sさん  2008-03-06 15:32 回答1件
一時所得を受け取った時の税額 jasmakさん  2007-01-27 20:33 回答1件
扶養控除について スマイルめり~さん  2012-08-25 17:18 回答1件
どちらがいいのか? タナボンさん  2010-11-25 03:22 回答1件