うつ病と休職
うつ病になり、職務の継続が困難にてお悩みのご様子、心よりお見舞い申し上げます。
うつ病の原因は人それぞれです。''過重労働やハイストレス''な職務のためうつ病になる方もいれば、ご本人の''ストレス脆弱性''(遺伝・気質など)から発病される方もいます。
つきましては、まず休職・療養され、十分な回復をされてから、発病の原因を考えてみましょう。その際は、主治医に加え、会社の''産業医や人事部''の方々ともご相談され、今後の職務について検討されることをお勧め致します。
どうぞお大事にして下さい。
銀座泰明クリニック
回答専門家

- 茅野 分
- ( 東京都 / 医師(精神科) )
- 銀座泰明クリニック 院長
東京・銀座の心療内科・精神科、夜間・土曜も診療しております。
東京・銀座の心療内科・精神科です。夜間・土曜も診療しております。都会で毎日、忙しく過ごされている方々へ、心身の健康をサポートいたします。不眠、不安、うつ病などに関して、お気軽にご相談ください。
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
先日軽うつと診断されました。
楽しかったはずの仕事が突然嫌になり、会社に行きたくなくなってしまった私はその感情にとても焦ってしまい
試しに病院に行ってみた結果でした。
確かにうつ病の症状にあて… [続きを読む]
ときこさん (東京都/29歳/女性)
このQ&Aに類似したQ&A