一緒に創る気持ちを持ちましょう。 - 運営 事務局 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

一緒に創る気持ちを持ちましょう。

2008/06/02 22:26
(
5.0
)

けんたくさん、はじめまして。
design studio bAOBabの鈴木と申します。

ハウスメーカーや工務店ではなく設計事務所に家の設計を頼みたいけれど、知り合いもなく、ネットなどで調べて直接連絡するのも少し気が引けるという方にとって、一度にいろいろな設計者の話しが聞ける機会は良い場合もあります。
こうした建築プロデュース会社と言われるものは数多くあり、それぞれサービスが異なり、おっしゃるように施工会社が決められているものもあります。
最近では適正価格を出すために最初から1社に絞り込んで見積りをするということもありますので、その場合、一番は良いのは設計者と相談しながら判断することです。

家に使われる建材の値段は同じ物であっても流通や時期によって価格が異なってくるので何が適正価格なのかどうかというのははっきりしません。
従ってトータルコストとコストバランスが適正かどうか判断することが重要になります。これを施主側で判断するのは難しいので信頼のおける設計者が必要です。

設計事務所の基本的な業務の流れなどは志田さんが書かれている内容になりますが、ただ家の設計をするだけという方は少ないだろうし、小さな事でもわからないことは相談すれば、解決策を考えてる人たち(自分も含めて)ですので、率直に相談出来る設計者を見つけることが大切ですね。(結果的に信頼関係という事になると思いますが)
もし心配であればこのAll Aboutのような場所をセカンドオピニオンとして活用することも可能ではないでしょうか。

もし時間が許されるならば、少し情報収集をしたり、家づくりの知識を得ることもけんたくさんにとって良いすまいができるためには必要なことだと思います。

あともう一つ、全部設計者にまかせっきり(気持ちの上で)という姿勢ではなく、自分自身も家を一緒に作る一員という気持ちを忘れない事です。


少しでも御参考いただければ幸いです。

評価・お礼

けんたく さん

早速のご回答誠にありがとうございます。昔から住宅建築には興味があり、いろいろと内覧会に出かけたり、本を読んだりの程度ですが情報収集はやってました(間取りソフトを買ってみたり)。しかし前述のイベントでは、本で得たくらいの知識でなく、もっと施主の方も勉強してもらわないと困ると言われ、普通の人が勉強する機会って他にどんなのがあるんだろう?って感じました。私は自分でも邪魔にならない程度に塗装や塗壁など家づくりに参加したいと思っており、愛着のある家を一緒につくってみたいと思ってますが、もっと見聞を広げて見ようと思います。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
( 東京都 / オペレーター )
専門家プロファイル
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

建築プロデュースについて

住宅・不動産 住宅設計・構造 2008/06/02 17:50

家を建てたい!と思ってもなかなか建築家へ依頼するには敷居が高くて・・・という人のために、全国の登録建築家から好きな建築家を選んでプランニングができるといったプロデュース会社とでも言うのでしょうか… [続きを読む]

けんたくさん (秋田県/32歳/男性)

このQ&Aの回答

家づくり 運営 事務局(オペレーター) 2008/06/03 11:10
建築家に依頼 とは 志田 茂(建築家) 2008/06/02 20:04

このQ&Aに類似したQ&A

設計契約解除について かっぷさん  2010-03-13 23:34 回答4件
設計料の相違について さわさわさん  2008-04-04 11:15 回答4件
建築条件付の家の見積りについて ジャスパーさん  2007-09-04 14:41 回答8件
国有地の入札について ブロッサムさん  2007-08-27 14:51 回答2件
設計料について coccoroさん  2007-04-13 16:15 回答9件