精神科 - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:心の病気・カウンセリング

菅野 庸

菅野 庸
院長・医師

- good

精神科

2007/11/29 23:17

心療内科の看板を出している先生でも、本当は精神科の専門医だったりします。その場合には書いていただけますが、もともと内科出身の心療内科の先生はなかなか書いてくれないことが多いようです。
また、年金の診断書は精神保健指定医の認定番号を書く欄もあるために、やはり最初から精神科に行って書いてもらうほうがいいでしょうね。

生活保護などは、役所に行かなくても当院ぐらいの300床前後の病院であれば必ず国家資格の精神保健福祉士がいます。
そういった相談業務も仕事の一部です。大き目の病院はお近くにあればいいですね。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

うつ病と離婚と生活保護

心と体・医療健康 心の病気・カウンセリング 2007/11/29 16:52

現在、心療内科に通院し4年を過ぎようとしています。
病名はうつ病と軽いパニックです。
現在、結婚15年目を迎えようとしていますが…
最近、病気の原因に主人との暮らしが大きな値を占めている事が自分… [続きを読む]

楓さん (大阪府/41歳/女性)

このQ&Aの回答

精神障害における福祉制度を 茅野 分(医師(精神科)) 2007/11/29 18:51

このQ&Aに類似したQ&A

統合失調感情障害の人との正しい接し方 ゆき100さん  2013-06-23 23:58 回答1件
うつ病の旦那から離婚したいと言われました。 eve125さん  2009-09-06 17:18 回答1件
パニック障害からの復職について siobanaさん  2010-09-14 15:46 回答1件
彼の鬱症状と接し方等 よちなちさん  2010-02-03 13:38 回答1件
「うつ病」に惑わされてる? ito *さん  2007-10-15 19:52 回答2件