軒天仕上げを変えるときの選択肢と条件 - 大沼 徹 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:新築工事・施工

軒天仕上げを変えるときの選択肢と条件

2015/05/20 17:57
(
5.0
)

はじめまして。東京多摩地域で建築設計に携わっている大沼と申します。
 通気口は、白いボードにプツプツ孔が開いている有孔板タイプと仮定して回答させていただきます。
 技術的には、張り直し、張り重ね、塗装などが選択肢として考えられます。施工者と合意できれば、白ボードを剥がして木目調ボードに張り直すのが一番すっきりしますが、周辺作業の進み具合よっては無理な場合もありえます。張り重ねるなら、むしろ白ボードを一部切り、別材の換気用スリットを通した上で木目調ボードを張り重ねたほうが良いかもしれません。ただいずれにせよ、板厚が増す分、軒先端金物と取り合えるなら、という条件が付きます。また白ボードが塗装可能な素材なら、塗装でお好みの色に変えることもできます。ちま様の木目調仕上げへの思いの強さ次第となりましょう。
 軒天ボード張りは内外装工事でも早めの作業となることが多いと思われます。これを機会に、設計者や施工者と、内外装仕上げを全体的にご確認されることをお薦めします。

軒天
張り重ね
通気口
選択肢
塗装

評価・お礼

ちま さん

2015/05/20 23:47

早速の回答ありがとうございました。棟梁に聞いた所ボードはもう取れないとの事でした。おそらく後付け金物の通気口なので取れるかも知れません。軒が大きく一番こだわりたい所でもあるので一番端にボードが付かないのは悲しいです。塗装は出来る限り避けたいので担当者に何か提案してもらいます。

大沼 徹

2015/05/22 15:01

評価と返信をありがとうございます。通気口は別材とのことですが、選択肢の巾は似たようなものとなりましょう。なお、張り重ねる場合は、通気口だけでなく破風板や鼻隠し板との取り合いにも注意し、軒天面に雨水が回り込まない納まりが保たれるよう、担当者とご相談しながらお進めいただくと良いのではと思います。

回答専門家

大沼 徹
大沼 徹
( 東京都 / 建築家 )
大沼建築・環境計画事務所 主宰
044-987-9723
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

人の思いと土地の個性を結んだ、オンリーワンの環境づくり

土地は本来、ひとつひとつ固有の個性を持っています。その個性を求められている用途と結びつけ、周辺環境と呼応した、その土地ならではの空間/環境づくりをめざします。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

軒天に木目調ボード

住宅・不動産 新築工事・施工 2015/05/19 21:00

軒天に木目調ボードを貼りたいのですが、既に外側(一番端)に横一列に通気口があるボードが貼られています。しかも白です。通気口は塞ぐ事は出来ませんよね?もしボードを貼った場合外側だけ白とゆうのがどうして… [続きを読む]

ちまさん (群馬県/35歳/女性)

このQ&Aに類似したQ&A

外壁通気工法 換気の出口について shinshin5837さん  2016-05-01 10:08 回答1件
外壁等の施工について あきちゃん1972さん  2018-01-21 23:48 回答1件
注文住宅の付帯工事について ミニミーさん  2017-07-20 14:34 回答1件