対象:新築工事・施工
青沼 理
建築家
-
失礼な回答で申しわけありません。
申しわけありません。
ご質問の意図からはずれますが、
的確なアドバイスをする為には、ご計画の背景がわからないので・・・(^^ゞ
木造軸組で強度的に厳しく壁式コンクリート造を採用する意味がよくわかりません。
どのような強度を求めているかがわかりませんが
津波対策以外でしたら木造軸組工法でも強度確保は可能では無いでしょうか。
また、確かに3匹の子豚の「ワラ・木・レンガ」の家の話しもありますが
木造とRCとでは建築コストもだいぶ違うはずです。
加えて、ラーメン構造ならともかく壁式構造となるとプランの制約も多いと思います。
是非その辺のお考えもお伺したいです。
RC造を外断熱でというご計画は賛成ですが
スタイロフォームは発泡系では無くボード状断熱材です。
と言うのを前提に・・・。
1/
納りを考える必要はありますが
金属系サイディングをRC造に使うことは可能です。
(しかし、それは意匠的な問題ですか?)
2/
通気層があるのはベストだと思います。
しかし、コストの問題とかクリアされてますでしょうか
コスト度外視でしたら
金属サイディングを使って通気層を確保すればBESTに思います。
質問に質問で返すような回答で誠に申訳ないのですが
絶対的に設計者との打合が足りない感じがします。
建築計画を成功させる為にも
信頼のおける建築士(設計者)と十分打合せされることをお勧めします。
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
当初木造軸組みを予定していたのですが強度的に厳しく、壁式鉄筋コンクリート造、外断熱での建築を予定しています。
自分で調べては見たのですが外壁の事で色々解らない事があり教… [続きを読む]
はのんさん (東京都/36歳/男性)
このQ&Aに類似したQ&A