対象:インテリアコーディネート

収納ドクター@長柴美恵
リフォームコーディネーター
-
道線は大丈夫ですか?
- (
- 4.0
- )
はじめまして。
収納ドクター@長柴美恵と申します。
お話し上では
お部屋に対してソファのサイズが
"なんとか置ける大きさ"のように想定できます。
現実問題として
お部屋のサイズと、家具のサイズと、家族の道線によっては
「このソファ(家具)は邪魔になった」ということがよく起こります。
ソファと収納は関係ないと思われがちですが、
キレイな(カッコいい)お部屋を保つには
●リビングの片付け&掃除はしやすいか?
●ソファ周辺は歩けるのか?
●ソファに座ったら動かなくて良い状況なのか?
●同時に何人が座れるのか?
●テーブルの上下は片付け&掃除がしやすいか?
なども検討する必要があります。
カッコいいスタイルを目指していらっしゃるので
せっかくのカッコ良さも台無しにならないよう、
片付け&掃除のしやすさも考慮して
ソファを選ばれることをおすすめします。
画像は、
過去の我が家のリビングダイニングです。
●8帖強
●壁1面壁面収納(TV)
●2人掛×2+コーナー掛×1
そして今、
我が家もカウチソファを検討中です^^
cbs26980さまのダイニングリビングよりかなり狭いですが
イメージだけでもご参考になれば幸いです。
素敵なお部屋が完成されますことを
心から願っております。
評価・お礼

cbs26980 さん
回答ありがとうございます。
収納にかんしてはテレビボードの右横に扉があり、テレビボードの裏側部分が一部収納になっています。はじめの予定ではなかったのですが、妻がリビングに収納があったら便利と言っていた
ので、つけることになりました。
ソファについても嫁と話あった結果、やっぱりカウチソファにすることにしました。
今回、このサイトでいろいろな方に相談して回答をいただき、とても助かっています。 (^-^)
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
今度新築するにあたり新しいソファの購入を検討しているのですが、親と同居で
5人家族となります。
自分としては、幅広のL字型のカウチソファを購入すればある程度人は座れるの
ではないかと考えていた… [続きを読む]
cbs26980さん (山口県/43歳/男性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A