仕事はギリギリにやる方がいい?:別所諒 - 営業戦略・販売計画 - 専門家プロファイル

別所 諒
ビジョン・コンサルティング 別所諒 主宰
東京都
マーケティングプランナー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:営業

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)
吉成 篤
吉成 篤
(営業コンサルタント)
尾島 弘一
(経営コンサルタント)

閲覧数順 2024年04月15日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

仕事はギリギリにやる方がいい?:別所諒

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 営業
  3. 営業戦略・販売計画
経営コンサルティング ビジネスモデル



From 渋谷カフェ:別所諒




「仕事の締め切りが近づくと逃避したくなる」と、話す人が僕の周囲に数人いる。



本人はともかく僕は、好ましいと思っている。というのは、締切に追われている人は例外なく多忙であり、多忙だということは有能であるという証でもあるからだ。



世の中おかしなもので、暇な人に仕事を任せればいいのに、暇な人は暇なままで忙しい人に仕事は集中する。



では、締切に追われて逃避したいと思うことに、なぜ好意的なのか?



答えは簡単で、その人は締め切りを守るし、逃避もしないからだ。有能なのだから早めに仕事をすればいいとお感じかもしれないが、脳のスイッチと経験による慣れでギリギリにならないとエンジンがかからないのだから仕方がない。



中には確信犯がいて、彼らは締切はあくまで「仮」であることを知っているので、本当のデットライン前に仕事を終える(笑)。漫画家とかクリエイティブ系の人に多い傾向なのだが、たぶん、仕事を引いてみることができているのだと思う。



仕事を引いてみるとは、全体像が見えているということで、自分と仕事と時間を計算してギリギリどこでスタートすればいいのかがわかっているということだ。例えるなら、TBSの赤坂マラソンで先にスタートされても悠然と構えているワイナイナと同じ。先を走っているランナーと自分の力を計算してレース展開が読めている。



(全体が見えず、本当に仕事に忙殺されている人は、ビジネス事故を起こすので真似てはいけない)




仕事を引いてみているのに、慌てることがあるとしたら、考えていたアイデアがそれほどでもないことに気づいたり、文章や資料作りに予想外の時間がかかるなど、自分の能力を計算し損ねた場合だ。かつ、自分に課すレベルが高いと、「これでは出せない」とひとりパニックになる。



では、次回はもう少し早めにと思うのだが、そうはいかない。今度は大丈夫だと思いながらやはり微妙に計算を間違う(笑)



段取りよく仕事をしている人からすれば、「何やってんの?」と思うかもしれないが、実は締切ギリギリに仕事をするのは、茂木健一郎流に言えば、「脳の強化学習」をしていることになる。



端から見れば同じことを繰り返しているように見えるが、(気づかずに)自分に負荷を与えて能力向上システムを起動させているのだ。その証拠に締切から逆算してスタートする時間はどんどん短くなっているはずだ。



ところで、なぜギリギリに仕事をすることを擁護しているかと言えば、僕がそうだからであり、この投稿は壮大な言い訳なのである。



告白をした後で、締切ギリギリになる理由を考察すると、それは性格の問題だと思う。つまり、やりたいことから順番にやっているから、気が向かないことが後回しになるというだけだ。しかも、ギリギリになっている時に、脳から出ているドーパミンの快感が癖になっているから余計に後回しになる(笑)



僕の場合は早く取り掛かるが、気が向いたら他の仕事をするのでひとつひとつを完了させることが苦手である。マルチタスクと言えば聞こえがいいが、単に集中がないだけで、結局のところギリギリになる。



まぁ、この手の人は例外なく冒険好きの右脳型であり、通信簿に「落ち着きがない」を書かれていた可能性が高い(僕はガチガチの左脳型なので、単に性格の問題だけど)。



本日もありがとうございました。


よろしければポチッと。






にほんブログ村

このコラムに類似したコラム

第80回のランチ会、ご参加ありがとうございました 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2013/09/05 16:00)

20代、30代で経験する仕事をストーリーで学べます 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2013/07/23 07:45)

お客様から断りを頂いたらどうするか? 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2013/07/02 17:00)

無形商材営業の他社との差別化のポイント 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2013/04/21 17:00)

メール営業、訪問営業 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2013/01/12 17:00)