大掃除!力を使わずに汚れを落とすコツ - 掃除方法・テクニック - 専門家プロファイル

屋比久 眞弓
Takeru Corporation ライフサポート事業部 オフィス楽美安空間 取締役
東京都
収納アドバイザー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:整理収納・ハウスクリーニング

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

大掃除!力を使わずに汚れを落とすコツ

- good

  1. 住宅・不動産
  2. 整理収納・ハウスクリーニング
  3. 掃除方法・テクニック
ハウスクリーニング 大掃除

こんにちは

整理収納マイスター(R)&マスターライフオーガナイザーの屋比久眞弓です

 

先週はセミナーが続いた一週間でしたが、今週はハウスクリーニングWEEK

です

今日は毎年ご依頼いただく、リピーターのお客様のお宅に、キッチンクリーニン

グに行ってきました

 

女性がハウスクリーニングをやるのは大変ではないですか?とよく聞かれるの

ですが、汚れの性質に合った洗剤を選ぶことが出来れば、力は必要有りません

 

例えば換気扇でしたら、汚れの多くは油汚れです

油汚れは酸性の汚れですから、逆の性質のアルカリ性の洗剤をチョイスすれ

ばOKです

 

私はプラスチックの衣装ケースに、80度位の熱めのお湯を張り、粉末のアルカリ

洗剤を加えて、そこに外した換気扇のパーツを漬け込みます

漬けている間に吊り戸棚や、壁面の拭き掃除をしていると、拭き掃除が終わる頃

には、換気扇のパーツの汚れは、すっかり溶け落ちています

 

あとは水で流して、水気を拭き取れば、換気扇のお掃除完了です

パーツを外したり取りつけたりする以外に、力はほとんど必要ありません

「換気扇の油汚れが頑固で・・・」とおっしゃる方の多くは、洗剤を吹き付けたらすぐ

に、スポンジやブラシで擦ろうとします

 

でも、ちょっと待ってください

洗剤にも汚れを溶かす時間を与えてあげてください

洗剤が汚れを溶かす時間をおいてあげれば、労力がかからないだけでなく、洗剤

の節約になります

少ない洗剤でお掃除できれば、これはエコにつながりますよね

 

ぜひ今年の大掃除は、汚れと洗剤の性質を知って、疲れないエコなお掃除をして

みてくださいね

 

♪ オフィスと住まいの片づけ・整理収納のご依頼、講座・講演・セミナーのご依頼はこちらまで ♪

銀座オフィス:〒104-0061
東京都中央区銀座7丁目13番5号
NREG銀座ビル1F
TEL:03-6759-5551
FAX:03-6745-5694

メール:m-yabiku@kitty.jp

♪ 屋比久眞弓のFacebook ♪
http://www.facebook.com/mayumi.yabiku

♪ オフィス楽美安空間のFacebookページ ♪
https://www.facebook.com/laviankukan

♪ オフィス楽美安空間 公式サイト ♪
http://www.lavieen.biz

 

このコラムに類似したコラム

『幸せを呼ぶ! 住まいの開運風水お片付け術 【玄関その2】』 屋比久 眞弓 - 収納アドバイザー(2013/04/27 12:38)

◆福が集まる!お正月お掃除 片付けプロモーター 高橋和子 - 収納アドバイザー(2013/01/02 16:02)

整理収納アドバイザーが教える「年末大掃除」♪(後編) 収納コンサルタント 岩佐弥生 - 収納アドバイザー(2012/12/28 01:00)

プロが教える!エコでロハスな大掃除『アロマdeナチュラルお掃除』第5回 屋比久 眞弓 - 収納アドバイザー(2012/12/06 17:36)

プロが教える!エコでロハスな大掃除『アロマdeナチュラルお掃除』第3回 屋比久 眞弓 - 収納アドバイザー(2012/11/30 07:00)